どう見る参政党
③危険な「日本人ファースト」

「当たり前」だと繰り返し叫んで
参院選で参政党が掲げた最大のスローガン「日本人ファースト」は、差別や排外主義をあおる主張だと批判されてきました。
維新を離れて比例で当選した梅村みずほ参院議員は、選挙戦…

「当たり前」だと繰り返し叫んで
参院選で参政党が掲げた最大のスローガン「日本人ファースト」は、差別や排外主義をあおる主張だと批判されてきました。
維新を離れて比例で当選した梅村みずほ参院議員は、選挙戦…

参政党の躍進にみられるこの間の外国人差別や排外主義の高まりに強い危機感を抱いています。
私の京都の小学生のときの初恋の人はミョンソンという聡明な在日コリアンの女の子でした。小学校卒業までは毎日のよう…

差別反対を訴える街頭デモ「NO・HATE Protest in OSAKA」が8月31日夕、大阪市北区の大阪駅前で行われ、海外ルーツの人たちやいわれなき差別・偏見とたたかう市民らがリレースピーチしま…

カジノ問題を考える大阪ネットワークの街頭宣伝=8月27日、大阪市都島区内
カジノ問題を考える大阪ネットワーク(代表=桜田照雄阪南大学教授)が8月27日、大阪市都島区のJR・京阪京橋駅前で街頭宣伝を行い…

「希代の悪法」と言われた治安維持法が、絶対主義的天皇制政府によって帝国議会で制定されてから、今年で100年。平和と民主主義、自由の実現を求めた無数の国民を弾圧し、侵略戦争へと突き進んでいった歴史の事…

忠岡町の巨大産廃焼却施設誘致を考える会(考える会)が24日、同町内で総会と学習交流会を開きました。産廃誘致問題は、ことし5月の町長選でも大きな争点となり、誘致計画の白紙撤回を公約した是枝綾子氏(元日…

大阪・関西万博の海外パビリオンの建設費未払い問題で、新たにセルビア館とドイツ館の下請け業者が、元請けのGLイベンツジャパン(東京都)に約3億2800万円の支払いを求め22日、東京地裁に提訴しました。…

大阪憲法会議・共同センターの総会=23日、大阪市北区内
第59回大阪憲法会議・202年度共同センター総会が23日、大阪市北区で開かれました。16団体・21地域、57人が参加し、明文改憲を阻止し、「戦争…
大阪府教委は26日に教育委員会会議を開き、府立門真西高校(門真市)、府立懐風館高校(羽曳野市)の2校を2027年度に募集停止し、廃校にする方針を示しました。また15年後の府立高校の適正数を104校(…

柏原市議選が8月31日告示・9月7日投票で行われます。日本共産党は橋本みつお(60)、江村じゅん(54)=共に現=が「命と暮らし第一の柏原へ、市民と共に政治を動かす日本共産党の2議席を」と、勝利へ全…