日本共産党 大激戦制し全員当選
21日投開票の摂津市議選・阪南市議選
市民と共に公約実現へ

摂津、阪南両市議選が21日投開票されました。日本共産党は摂津市で安藤薫(62)、増永和起(66)=以上現=、谷口治子(43)=新=の3氏が全員当選し、阪南市では大脇和子(70)=新=が当選し、空白克…
摂津、阪南両市議選が21日投開票されました。日本共産党は摂津市で安藤薫(62)、増永和起(66)=以上現=、谷口治子(43)=新=の3氏が全員当選し、阪南市では大脇和子(70)=新=が当選し、空白克…
開幕3週間前なのに基礎の土台もなく
食事もままならず仮眠取りながら工事
それなのに契約不履行とされ未払いに
高関千尋さん
大阪・関西万博で相次いで発覚している海外パビリオン建設費の未払い問題。政府の発表に…
日本共産党は7日投開票された羽曳野市議選で、現職の笹井喜世子(73)、南玲(42)、新人の石田幸平(40)の3氏全員が当選し、現有3議席を確保。同日投開票の柏原市議選でも、現職の橋本満夫(60)、江…
カジノ問題を考える大阪ネットワークの街頭宣伝=8月27日、大阪市都島区内
カジノ問題を考える大阪ネットワーク(代表=桜田照雄阪南大学教授)が8月27日、大阪市都島区のJR・京阪京橋駅前で街頭宣伝を行い…
差別反対を訴える街頭デモ「NO・HATE Protest in OSAKA」が8月31日夕、大阪市北区の大阪駅前で行われ、海外ルーツの人たちやいわれなき差別・偏見とたたかう市民らがリレースピーチしま…
「当たり前」だと繰り返し叫んで
参院選で参政党が掲げた最大のスローガン「日本人ファースト」は、差別や排外主義をあおる主張だと批判されてきました。
維新を離れて比例で当選した梅村みずほ参院議員は、選挙戦…
統一地方選まで1年半、大阪府政の現状と課題、府政転換の取り組みについて、日本共産党の石川たえ府議に寄稿してもらいました。
参院選で自公が過半数を割る結果となり、大阪でも自民・公明・維新が得票率で後退…
大阪・関西万博の海外パビリオンの建設費未払い問題で、被害業者の救済へ、国、府、万博協会の責任を問う声が市民や超党派の議員、首長からも上がっています。23日、大阪市浪速区内で行われた「万博工事未払い追…
31日告示・9月7日投開票の羽曳野市議選で、日本共産党は現有3議席絶対確保へ、7期目を目指す、ささい喜世子(73)、2期目を目指す南れい(42)、新人の石田コーヘイ(40)の3氏必勝へ全力を挙げてい…
柏原市議選が8月31日告示・9月7日投票で行われます。日本共産党は橋本みつお(60)、江村じゅん(54)=共に現=が「命と暮らし第一の柏原へ、市民と共に政治を動かす日本共産党の2議席を」と、勝利へ全…