みきしーの忙中遊あり
さよなら「あんぱん」

「そうだ、おそれないで、みんなのために、愛と勇気だけがともだちさ♪」―NHKの朝ドラ「あんぱん」の放送が終わりました。どこまでも人間を信じる温かいドラマでした。
漫画の『アンパンマン』だけでなく、や…

「そうだ、おそれないで、みんなのために、愛と勇気だけがともだちさ♪」―NHKの朝ドラ「あんぱん」の放送が終わりました。どこまでも人間を信じる温かいドラマでした。
漫画の『アンパンマン』だけでなく、や…

参政党の躍進にみられるこの間の外国人差別や排外主義の高まりに強い危機感を抱いています。
私の京都の小学生のときの初恋の人はミョンソンという聡明な在日コリアンの女の子でした。小学校卒業までは毎日のよう…

組織の不正やパワハラを内部告発した人が、最初に組織の側から受ける攻撃は、「あの人は変わった人だ」「もともとおかしかった」といった人格攻撃です。
いまから12年前、大手出版社秋田書店は雑誌のプレゼント…

スマホをみている時間があればもっと本を読まねば、急にそんなことを思い、国会帰りの夕方、神田神保町の古書店街に立ち寄りました。
寒風吹くビルの谷間に立ち並ぶ古書店の明かりはどこも橙色に見えて、気持が落…

2年半前の参議院選に落選したあとは全国を旅しながら着々と絵本作家の道を歩んでいたのですが、昨年10月、田村智子委員長が衆議院選挙に立候補されたので、次点だった私が繰り上げ当選し国会に復帰しました。最…

「物価上昇はなぜ起きる?」「為替レートと円安の関係は?」「日本経済立て直しの道は?」。暮らしの中で感じる疑問や、あるべき政治の姿について、党衆院近畿比例候補のたつみコータロー氏と、党政策委員で前参院…

大門氏が講演した労働者共産党後援会の交流会=8日、大阪市中央区内
大阪労働者日本共産党後援会は8日、大阪市中央区内で、学習交流会「2024春闘まっただなか! 賃上げで政治を変えよう!」を開きました。
…

「大阪経済に希望と活力を!」と、日本共産党大阪府委員会は1月27日、大阪市天王寺区内で、大門実紀史元参院議員とたつみコータロー衆院近畿比例候補・元参院議員が、日本共産党の政策「経済再生プラン」につい…

大阪府経営者日本共産党後援会(三谷信雄会長)は11日、大阪市内で大門実紀史元参院議員を講師に迎え、「どうなる?どうする?営業と暮らし!私たちの経営?」と題した学習会を開きました=写真。
大門氏は、最…

明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)と大阪市をよくする会(よくする会)、カジノに反対する大阪連絡会が9日、大阪市北区内の会場とオンライン併用で合同代表者会議を開きました。国に対して「大阪のカジノ…