おおさかナウ

2022年12月24日

暮らしと経営考える
府経営者日本共産党後援会が学習会

 大阪府経営者日本共産党後援会(三谷信雄会長)は11日、大阪市内で大門実紀史元参院議員を講師に迎え、「どうなる?どうする?営業と暮らし!私たちの経営?」と題した学習会を開きました=写真。
 大門氏は、最近の消費者物価指数の推移を示し、年収200万円未満層の負担が6・1倍増加しているのに対して、年収1500万円以上層の負担ではわずか1・1倍であることを紹介しました。年収が低い人ほど負担が増加し、物価高倒産が増加していることに触れ、円安がそれを招いていると指摘。原因は日銀が継続している異次元の金融緩和(アベノミクス)であることを詳述しました。
 さらに、なぜ円安で物価が上がるのかや、円安ドル高の経済情勢を解説。新自由主義を転換し、やさしく強い経済を実現するためには、賃上げ、社会保障拡充、応能負担の税制で消費税を減税、気候危機打開で新しい経済発展、経済成長にもつながるジェンダー平等など必要だと話しました。

(大阪民主新報、2022年12月25日号より)

月別アーカイブ