大東市議選 2議席守る
〝市民要求の実現に全力〟 共産党

大東市議選が4月21日投開票され、日本共産党は、新崎美枝氏が2468票、天野一之氏が1314票を獲得し、共に3選を果たし現有2議席を守り抜きました。定数17を23人が争う激戦の中、2氏の得票(378…
大東市議選が4月21日投開票され、日本共産党は、新崎美枝氏が2468票、天野一之氏が1314票を獲得し、共に3選を果たし現有2議席を守り抜きました。定数17を23人が争う激戦の中、2氏の得票(378…
清水ただし氏
岸田首相が訪米し、バイデン大統と日米共同宣言を発表。自衛隊と米軍の指揮統制を強化・一体化することを約束しました。これは、憲法違反の先制攻撃兵器の導入を決めた自衛隊を、米軍の指揮下に置くこ…
2025年大阪・関西万博の開幕(来年4月13日)まで1年を切る中、明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)が16日、大阪市住之江区にある万博推進局に出向き、吉村洋文知事(大阪維新の会代表)と横山英幸…
日本共産党大阪府委員会は12日、第3回府委員会総会を開き=写真、大阪の支部と党員への府委員会の訴え「党大会決定・2中総実践を飛躍させ、5・19タムトモin大阪へ、総結集を」を確認しました。
駒井正男…
日本共産党大阪府委員会は15日、次期衆院選の大阪8区候補(豊中市・池田市)として、元小学校教員の平川せつよ氏(76)を擁立すると発表しました。平川氏の略歴は次の通り。
平川せつよ(76)新
平川せつよ氏…
2025年大阪・関西万博の開催(来年4月13日)まで、1年を切りました。日本共産党大阪府委員会(駒井正男委員長)は12日、大阪市天王寺区内で記者会見し、「開催まで1年―大阪・関西万博の中止を求める声…
「情報公開・個人情報保護審査会」が3月29日、森友公文書改ざん事件の犠牲者、故・赤木俊夫さんのご遺族が開示を要求した行政文書を、その存否さえ明かさずに不開示とした財務省の決定について、「取り消して、…
対談する(左から)藤永、たつみの両氏=8日、大阪市天王寺区内
大阪湾の埋め立て地、夢洲(ゆめしま、大阪市此花区)で来年4月に開催予定の2025年大阪・関西万博の会場建設現場で3月28日、可燃性ガスによ…
日本共産党吹田・摂津地区委員会は、来年9月に行われる摂津市議会議員選挙(定数19)に、次の4氏を擁立すると発表しました。野口博市議(74)は今期で勇退します。4氏の略歴は次の通りです。
安藤薫(60)…
茨木市議補選(定数2、立候補3)が7日投開票され、日本共産党の大嶺学候補(58)=新=は1万750票(得票率17・43%)を得ましたが、及びませんでした。投票率は27・18%。
大嶺氏は、自民党…