〝独自サービスできるはずない〟
東京都の特別区で聞いた生の声
大阪市議会の行政視察に参加
日本共産党大阪市議団 山中智子団長に聞く

大阪市を廃止して「特別区」に分割する、いわゆる「大阪都」構想をめぐり、推進派の維新は「特別区になればきめ細かい住民サービスが実施できる」などと宣伝しています。本当にそうなのでしょうか。大阪市議会財政…

大阪市を廃止して「特別区」に分割する、いわゆる「大阪都」構想をめぐり、推進派の維新は「特別区になればきめ細かい住民サービスが実施できる」などと宣伝しています。本当にそうなのでしょうか。大阪市議会財政…

6月の堺市長選で維新市政が生まれる下で、大阪市と堺市を廃止・解体する「大阪都」構想が市民に何をもたらすのかをあらためて明らかにし、堺の未来を共に考えようと、住みよい堺市をつくる会(つくる会)が9月2…

日本共産党大阪市議団が開いた懇談会=9月26日、大阪市役所内 日本共産党大阪市議会議員団(山中智子団長)が9月26日、開会中の市議会に向けた市民団体などとの懇談会を大阪市役所内で開き、51人が参加しま…

日本共産党府議団が開いた懇談会=18日、府庁内 26日に開会される9月大阪府議会を前に、日本共産党府議団は18日、各団体との懇談会を開き、府内21団体から38人が参加。府議団から石川多枝団長と内海公仁…
2019年9月27日 日本共産党大阪府常任委員会「二重の逆流」を打ち破る――大阪府党組織の全党的な使命として 大阪のすべての党員、支持者のみなさん いま大阪府党組織は、日本共産党創立97周年記念講演と…
カジノの開業 25年に舞洲で 大阪維新の会が12日、大阪市北区内のホテルで政治資金パーティーを開きました。松井一郎代表(大阪市長)と吉村洋文副代表(府知事)が対談し、大阪市を廃止・分割する「大阪都」構…
松井一郎大阪市長(日本維新の会代表)は17日、大阪市役所内で記者団に対し、東京電力福島第1原発の放射性物質を含む汚染処理水の海洋放出の大阪湾での受け入れに応じる考えを示しました。吉村知事も同調してい…

大阪市を廃止・分割する、いわゆる「大阪都」構想の制度設計を議論する大都市制度(特別区設置)協議会(法定協)の第26回目の会合が12日、府庁内で開かれ、制度案に対して各党が意見を表明しました。維新が公…

維新府市政がカジノ誘致を狙う大阪湾の埋め立て地・夢洲 大阪市都市計画審議会(会長=澤木昌典・大阪大学大学院教授)が9日、大阪市役所内で開かれました。大阪湾の埋め立て地「夢洲」(ゆめしま・同市此花区)で…
4月の大阪市議選で、アナウンサーの手配に報酬を支払ったとして、公職選挙法(買収)の罪に問われた大阪市議(中央区選出)の不破忠幸被告(53)=大阪維新の会を離党=の判決が6日、大阪地裁でありました。中…