大義なき「入れ替えダブル選」
「都」構想行き詰まり府市政投げ出す
「さよなら維新」の大チャンス
統一地方選前半戦の府議選、大阪市・堺市議選の告示が3月29日に迫っています。大阪市を廃止・解体する「大阪都」構想が行き詰まる中、松井一郎知事(大阪維新の会代表)と吉村洋文大阪市長(同政調会長)が8日…
統一地方選前半戦の府議選、大阪市・堺市議選の告示が3月29日に迫っています。大阪市を廃止・解体する「大阪都」構想が行き詰まる中、松井一郎知事(大阪維新の会代表)と吉村洋文大阪市長(同政調会長)が8日…
3月16日、日本共産党堺地区委員会は次の見解を発表しました。2019年3月16日 日本共産党堺地区委員会 1 竹山修身連合後援会などの政治資金問題について、日本共産党堺市会議員団は、竹山市長への市民…
3月11日、日本共産党大阪府委員会の柳利昭府委員長は、次のコメントをだしました。2019年3月11日 日本共産党大阪府委員会 委員長 柳利昭 本日、元副知事の小西禎一氏が知事選挙に出馬することを会見…

明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)と大阪市をよくする会(よくする会)が3日、大阪市北区内で「春をよぶ府民のつどい」を開きました。住民の暮らし・福祉・教育を切り捨てる一方でカジノ誘致に突き進み、…

2月28日の大阪市議会本会議で日本共産党大阪市議団の山中智子幹事長が代表質問に立ちました。大阪市を廃止・分割する「大阪都」構想、カジノ誘致、防災対策、市民生活・教育などについて吉村洋文市長(大阪維新…

大阪維新の会の「綱領」の「基本的立場と理念」(HPより)には、「アジアの拠点都市に足る都市インフラ(道路、空港、鉄道、港湾等)を整備する」と謳っています。安倍政権による巨大開発・インフラ整備路線と共…

関西経済同友会がこのほど、大阪万博前にIR(カジノを含む統合型リゾート)の開業を求める提言を発表しました。提言の内容と問題点について、日本共産党大阪府委員会政策委員会の宅田葉月さんから寄せられた論文…

1日の府議会本会議で日本共産党府議団の宮原たけし団長が一般質問に立ちました。児童虐待防止策の強化や零細業者の支援強化などを迫りつつ、松井一郎知事に「知事としての職務をきちんと遂行することが一番大事だ…
3月8日、日本共産党大阪府委員会の柳利昭委員長は記者会見し、次のコメントを発表しました。松井知事、吉村市長の辞職、「ダブル選挙」について2019年3月8日 日本共産党大阪府委員会 委員長 柳利昭&nb…

日本共産党大阪市議会議員団(瀬戸一正団長)が2月20日、大阪市役所内で予算議会懇談会を開き、労組や市民団体の代表、4月の大阪市議選の候補者ら61人が参加しました。 瀬戸団長のあいさつにつづき、山中智…