不毛な制度いじりやめよ
都構想蒸し返し 維・公が賛成
法定協議会設置 瀬戸共産党市議団団長が反対討論

5月26日の大阪市議会本会議で、大阪市を廃止して「特別区」に再編する、いわゆる「大阪都」構想の制度設計を行う法定協議会(法定協)の設置議案が、維新と公明などの賛成多数で可決しました。同月25日に開会…

5月26日の大阪市議会本会議で、大阪市を廃止して「特別区」に再編する、いわゆる「大阪都」構想の制度設計を行う法定協議会(法定協)の設置議案が、維新と公明などの賛成多数で可決しました。同月25日に開会…

大阪市議会が16日開会しました(5月30日閉会予定)。吉村洋文市長が、大阪市を廃止して「特別区」に再編する「大阪都」構想の制度を行う法定協議会(法定協)の設置議案の修正案を提出。23日の財政総務委員…

市の責任で公的医療を 大阪市立住吉市民病院(同市住之江区)の廃止が来年3月末に迫っています。大阪市は跡地に民間の南港病院を誘致し、府市共同住吉母子医療センター(仮称、同市住吉区)とともに住吉市民病院が…
大阪市(吉村洋文市長)は16日開会の市議会に、「公設民営」学校を管理する法人として「学校法人 大阪YMCA」(大阪市西区)を指定する議案を提出する予定です。 「公設民営」学校は、住之江区・南港南中学…

大阪市をよくする会(よくする会)が4月18日夜、大阪市中央区内で2017年度年次総会を開きました。20団体と20の地域連絡会から約70人が参加し、大阪市を廃止・解体する「大阪都」構想の復活を許さない…

真相解明を訴える日本共産党の、あらい大阪8区候補と石川府議、豊中市議団=8日、豊中市内 日本共産党のあらい真衆院8区国政対策委員長と石川多枝府議、同党豊中市議団が8日、学校法人「森友学園」…

日本共産党大阪女性後援会が8日午後、同党副委員長の田村智子参院議員を迎えて大阪市天王寺区内で春のつどいを開きました。会場いっぱいの480人が参加し、来るべき総選挙で「野党と市民の共闘」と日本共産党の…

3月24日に閉会した2月大阪府議会では、国有地が格安で売却された森友学園問題や府民生活・経済の再生が大きなテーマとなりました。議会の様相と今後の課題などについて、日本共産党の宮原威、石川多枝両府議に…

「森友」学園の真相解明をと訴える人たち=3月31日、大阪市中央区内 学校法人「森友学園」の国有地売却と政治家の関与をめぐる疑惑の真相究明を訴える緊急宣伝が3月31日、大阪市中央区の南海難波駅前で取り組…
中野敏・党府自治体部長 「森友学園」疑惑が安倍政権と「維新府政」を大きく揺らすなかで大阪府議会は24日に、大阪市議会は28日に閉会しました。このなかで、大阪市を廃止し特別区に再編するための「特別区設置…