大阪の5野党が「政策フォーラム」
アベでも維新でもない新しい政治に
平松元大阪市長ら6氏の呼び掛けで

「コロナ禍を乗り越え、希望ある未来を切り拓こう~アベ政治でも維新政治でもない、新しい政治を」と、平松邦夫元大阪市長ら6氏が呼び掛けた「市民アピール」が13日発表されました。コロナ対応の遅れや検察庁法…

「コロナ禍を乗り越え、希望ある未来を切り拓こう~アベ政治でも維新政治でもない、新しい政治を」と、平松邦夫元大阪市長ら6氏が呼び掛けた「市民アピール」が13日発表されました。コロナ対応の遅れや検察庁法…

大阪市を廃止して「特別区」に分割する、いわゆる「大阪都」構想の制度案を話し合う大都市制度(特別区設置)協議会(法定協)の第34回会合が11日に開かれました。法定協後の代表者会議では19日の第35回会…
日本共産党大阪府委員会の「大阪市廃止=大阪都ストップ」闘争本部は6月19日、次のアピールを発表しました。2020年6月19日日本共産党大阪府委員会 「大阪市廃止=大阪都ストップ」闘争本部(1) 6月1…

日本共産党府委員会は5月30日、第5弾「大阪の共産党です!」を、インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で生放送しました。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が5月25日に全面解除さ…

人口知能(AI)やビッグデータなど最先端技術を活用する「スーパーシティ」構想を官邸主導の規制緩和で実現を目指すスーパーシティ法(改定国家戦略特区法)が5月27日の参院本会議で、自民、公明、維新などの…

「都」構想議論は打ち切り新型コロナ対策に総力を日本共産党 山中智子大阪市議団長がきっぱり 大阪市を廃止して「特別区」に分割する、いわゆる「大阪都」構想の制度設計や協定書案を話し合う大都市制度(特別区設…
大阪市を廃止して「特別区」に分割する、いわゆる「大阪都」構想の住民投票について、大阪市の松井一郎市長(大阪維新の会代表)は15日、新型コロナ対策で府が定めた「大阪モデル」の達成が続けば「やれるんじゃ…

大阪市を廃止して「特別区」に分割する、いわゆる「大阪都」構想が2015年5月の住民投票で否決されてから、17日で5年になります。住民投票で「ノー」の審判が下ったにもかかわらず、「都」構想を蒸し返して…

日本共産党大阪府委員会は2日、4回目の「大阪の共産党です!」を動画投稿サイトユーチューブでライブ配信しました。清水忠史衆院議員、医師で大阪府保険医協会副理事長の井上美佐氏を迎え、新型ウイルス感染防止…
5月16日、日本共産党大阪府委員会の中村正男副委員長は次のコメントをだしました。2020年5月16日日本共産党大阪府委員会副委員長 中村正男 吉村知事が「休業要請解除」方針を打ち出すや否や、維新は、「…