夢洲特有の土壌地質問題
審査委員に知らせ判断を
国と意見交換

国交省や内閣府の担当者(右)と意見交換する大阪連絡会の上京団=9月28日、東京・衆院第一議員会館内
国交省・内閣府との意見交換で国側は「(非公開の審査委員会で)審査中なので、個別の問題にはコメントでき…
国交省や内閣府の担当者(右)と意見交換する大阪連絡会の上京団=9月28日、東京・衆院第一議員会館内
国交省・内閣府との意見交換で国側は「(非公開の審査委員会で)審査中なので、個別の問題にはコメントでき…
10月23日(日)14時〜16時、扇町公園にて「統一地方選挙勝利をめざす 日本共産党 躍進のつどい」を開催します。
統一地方選挙の予定候補者が勢揃いしての決意表明や、小池晃党書記局長を招いて記念講演を行…
カジノやめ府民のための施策を
子ども医療費助成の拡充を
「子どもの医療費で、窓口負担無料化にかかる経費は年間約9億円。また府の負担を18歳までに引き上…
支援行動を終えた人たちにお礼のあいさつをする石川府議(奥)=9月23日、吹田市内
日本共産党大阪府委員会は来春の府議選で、吹田市選挙区(定数3、1減)の石川たえ団長と、東大阪市選挙区(定数4、1減)の…
大阪府教委が、定員割れを理由に新たに府立高校3校を2024年度から募集停止しようとしている問題で、「道理のない高校つぶしに反対する決起集会」が9月23日、大阪市天王寺区内で開かれ、60人が参加しまし…
創立100周年記念事業として
9月24日の出版記念会で主催者あいさつで柳利昭府委員長は、ことし日本共産党が創立100周年を迎えるに当たって、府委員会の新事務所建設と、大阪の党の100年の歴史をまとめる…
カジノに反対する大阪連絡会の代表団が9月28日に上京し、大阪のカジノ(賭博場)誘致計画を認可しないよう、岸田文雄首相と斉藤鉄夫国交相に求める要請署名の第1次分7万9615筆を国に提出しました。大阪連…
日本共産党大阪府委員会が10月23日(日)、大阪市北区の扇町公園で開催する「統一地方選挙勝利をめざす 日本共産党躍進のつどい」成功へ、実行委員会責任者の清水忠史府副委員長に、つどいの意義などを聞きま…
日本共産党府委員会は来年の統一地方選をたたかう府議候補に4氏を追加し、計8氏を発表しました。9月26日の会見で柳利昭委員長は、「長引くコロナ禍で、福祉と暮らしを守る自治体の役割を前進させることが一層…
9月20日の大阪市議会都市経済委員会で日本共産党の井上浩議員は、大阪府・市がカジノを核とする統合型リゾート(IR)を誘致しようとしている大阪湾の埋め立て地、夢洲の土壌対策に、大阪市が788億円の公費…