ワクチン 予約改善を
共産党大阪市議団が要望

要望書を提出する(右から)寺戸、井上、山中、長岡の各氏=1日、大阪市役所内
日本共産党大阪市議会議員団(山中智子団長)は1日、新型コロナワクチン接種の予約のあり方について、松井一郎市長に改善を求める…
要望書を提出する(右から)寺戸、井上、山中、長岡の各氏=1日、大阪市役所内
日本共産党大阪市議会議員団(山中智子団長)は1日、新型コロナワクチン接種の予約のあり方について、松井一郎市長に改善を求める…
ことし必ず行われる総選挙での日本共産党の躍進を目指す活動などに、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を大いに活用していこうと、同党の大阪女性後援会はこのほど開いた代表者会議で「SNS研修…
日本共産党阪南市委員会と党阪南市議団は5月28日、水野謙二阪南市長に、市民と議会・行政との分断を広げる「財政非常事態宣言」の撤回と、コロナから市民の命と暮らしを守ることに集中することを求める申し入れ…
コロナ禍が続く中で大阪の生活、仕事、文化、教育の現状を交流し、解決方向を探ろうと、進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が23日、第2回目のコロナ対策シンポジウムをユーチューブで生配信し、103…
池田市議会は18日、「新型コロナウイルス感染症によるこれ以上の医療崩壊を阻止し、府民の命を守る対策を緊急に求める意見書」を全会一致で可決しました。日本共産党議員団が提案したもの。
意見書では、大阪府…
新型コロナワクチンの集団接種の予約で「電話がつながらない」「インターネットが使えない」などの声が高齢者の間で広がる中、日本共産党は府内各地で予約を支援する取り組みを進めています。大阪市で80歳以上…
新型コロナの感染拡大で医療体制の危機的な状況が続く中、大阪市議会民生保健委員会が19日開かれ、日本共産党の長岡ゆりこ議員は、感染拡大の抑え込みとワクチン接種の迅速な推進、医療体制の正常化など一連の対…
宮本前衆院議員が縦横に 大阪5区
オンライン演説会で語り合う宮本氏(右)と長岡氏(左)=22日、ユーチューブより
日本共産党大阪5区事務所は22日、初のオンライン演説会を開きました。衆院大阪5区内の淀川…
質問する山中議員=19日、大阪市議会都市経済委員会
19日の大阪市議会都市経済委員会で山中智子議員は、新型コロナ対策の第4回補正予算に含まれる「買い物応援キャンペーン」事業などについて質問しました。
…
質問する井上議員=20日、大阪市議会教育こども委員会
20日開かれた大阪市議会教育こども委員会で井上浩議員は、緊急事態宣言中に市立小中学校で行われていたオンライン学習が24日から通常授業に戻すという…