8月18日告示25日投票の箕面市長選・市議選
命・暮らし・自然守る市政へ
小林市長候補、共産3候補が奮闘

小林とも子市長候補
箕面市長選・市議選が18日告示(25日投票)されます。市長選では、日本共産党も参加する「みどりとくらしをまもるみんなの革新箕面をつくる会」の小林とも子市長候補が維新市政の転換へ全力…
小林とも子市長候補
箕面市長選・市議選が18日告示(25日投票)されます。市長選では、日本共産党も参加する「みどりとくらしをまもるみんなの革新箕面をつくる会」の小林とも子市長候補が維新市政の転換へ全力…
質問する井上氏=2日、大阪市議会環境対策特別委員会
大阪市議会環境対策特別委員会が2日開かれ、日本共産党の井上浩議員が、発がん性など健康への被害が指摘されている有機フッ素化合物の一種であるPFOS(ピ…
大原真氏
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)の大原真事務局長からの寄稿文「今こそ革新懇の出番! 自民党政治の終焉と維新政治の転換目指し、すべての地域と職場で革新懇の再開・結成・強化を」を紹介しま…
国民健康保険料が今年度から完全統一化され、全国に先駆けて都道府県化に踏み出した大阪では、すべての自治体で保険料が値上げとなりました。
それまで高すぎる保険料を軽減するため、各市町村の権限で、国保財政…
訴える、さおとめ候補 訴える原候補
9月1日告示・8日投開票で行われる和泉市議選(定数24)で日本共産党は、さおとめ実(74)、原しげき(72)両候補=いずれも現職=の現有2議席絶対確保を目指して奮闘…
近畿の定数28は全国最大
日本共産党は、次期総選挙を平和・暮らし・民主主義・人権など、日本のあり方の根本が問われる選挙と位置付け、自民党政治の行き詰まりを打開し、国民が希望の持てる新しい政治をつくるた…
「他の人のきれいなバナーを見ると発信に躊躇します」
確かに、きれいなバナーをつくるのは簡単ではありません。でも、手間暇をかけたきれいなバナーがないと、いい(効果的な)発信ができないかというと、決して…
日本共産党大阪府委員会がこのほど開いた「党員拡大・入党働きかけの日常化と読者拡大の努力に学び合う―7・23オンライン経験交流会」での、海老原友子・岸和田市議の報告(大要)を紹介します。
岸和田市議会…
「炎上やネトウヨによる妨害が心配です」
本当に心配ですが、実際ネット右翼に絡まれると本当に辛いし嫌な思いになりますね。SNSには、連帯をつくる力とともに、分断を広げる負の面もあります。
もし、SNS…
杉田選対本部長
8月18日告示される箕面市長選・市議選の投票日(25日)まで3週間、日本共産党は、市長選で維新市政転換を目指すとともに、市議選(定数23)で、名手ひろき(63)、村川まみ(51)=共に…