おおさかナウ

カテゴリー:"政治"

2022年11月12日

2023年統一地方選勝利へ
大阪の日本共産党地方議員団
実績、光る値打ち、選挙の争点
池田市議団 住民利益を守る役割果たして

「国葬」問題で市民への弔意押し付けをしないよう瀧沢市長(左)に求める市議団=10月、池田市役所内

 日本共産党池田市議団はこの4年間、長年続いた自民党中心のオール与党・国直結の市政から維新市政に替わる中…

2022年11月12日

SNSの活用で 担い手広げ楽しい選挙戦に
日本共産党大阪府委員会宣伝部
②SNSでも光る日本共産党の値打ち 

 今回は、SNSを通して生活相談を受けている、上原賢作東大阪市議の経験を紹介します。

 上原市議はSNS上で暮らしの制度紹介や、生活相談でのリアルな声を「#東大阪市」や「#保育所」「#DV」など#=ハッ…

2022年11月12日

自公維と対決し統一地方選勝利へ
「特別期間」目標やりきり130%の党づくりに挑もう
共産党府委員会が第6回総会

第6回府委委員会総会で報告する柳委員長=8日、大阪市内

 日本共産党大阪府委員会は第6回府委員会総会を8日に開き、次期(第29回)党大会までに28大会比130%の党をつくる構えで「党創立100周年記念、…

2022年11月12日

夢洲のカジノ用地のPCB汚染
大阪市任せでなく国が調査を 日本共産党 山下芳生議員が質問
参院環境委員会

山下よしき氏

 日本共産党の山下芳生参院議員が1日の参院環境委員会で、カジノを核とする統合型リゾート(IR)の建設予定地である大阪湾の埋め立て地・夢洲(ゆめしま)の土壌汚染問題などについて質問しました。…

2022年11月05日

2023年統一地方選勝利へ
大阪の日本共産党地方議員団
実績、光る値打ち、選挙の争点
高槻市議団 市民の願い届ける先頭に立って

 高槻市では、日本共産党が自主的に支援する濱田市政が15年余り続いています。その下で党市議団は、住民運動と結び、市民の願いを市政に届ける先頭に立ってきました。

 2017年、産業廃棄物業者が大型の焼却施…

2022年11月05日

2023年統一地方選勝利へ
大阪の日本共産党地方議員団
実績、光る値打ち、選挙の争点
寝屋川市議団 議席倍増で市民生活守る

 寝屋川市議団は、前回統一地方選で5から2に減らした議席を、来年の選挙では4議席へ倍増を目指しています。

 市議団は、前回選挙で自主支援し初当選した広瀬市長を支え、全国に誇れる新型コロナ対策を実現してき…

月別アーカイブ