おおさかナウ

カテゴリー:"政治"

2022年12月31日

4月の統一地方選
大激戦の大阪府議選・大阪市議選
日本共産党の勝利へ全力
命と暮らし守る〝宝の議席〟必ず

 2023年、統一地方選本番の年の幕開けです。岸田自公政権が大軍拡・大増税を狙い、戦争か平和か、日本の進路が問われる中での統一地方選。大阪では、維新の大阪府・大阪市政がコロナ禍や物価高騰にまともな対策…

2022年12月31日

統一地方選まで3カ月
共に歩み未来へつなごう!
日本共産党の不屈の歴史
命と暮らし守りたい!「自由と平和」を追い求めて!

座談会出席者

安田あすかさん

(40)

大阪市議会西成区

いぬい友美さん

(44)

堺市議会東区

和田まなみさん

(32)

豊中市議会

松本まりさん

(32)

泉大津市議会

 2023年春の統一地方選挙が3カ月後に迫っています…

2022年12月24日

2023年統一地方選勝利へ
大阪の日本共産党地方議員団
実績、光る値打ち、選挙の争点
一人議員でも納得いくまで質疑 岬町議団

「核兵器禁止条約の批准を求める意見書」可決を受けて、町民と喜ぶ中原氏(左から2人目)=2021年12月22日、岬町役場前

 岬町では、2004年に日本共産党の議席が0になり、05年に空白を克服しました。…

2022年12月24日

淀川左岸線2期事業
総事業費2.5倍/最大8年遅れ/住宅被害続出
継続させる理由ない
清水前衆院議 員らが国交省と意見交換

 建設中の高速道路「淀川左岸線」2期事業の事業費が当初から約2・5倍に上振れし、工期が大幅に遅れることが大問題になっています。日本共産党の清水忠史前衆院議員らが13日、東京・参議院会館で国交省の担当者…

2022年12月24日

SNSの活用で 担い手広げ楽しい選挙戦に
日本共産党大阪府委員会宣伝部
最終回 可能性を秘めたSNS 統一地方選勝利へ活用を

  連載の最後に、「ネットSNSを活用して楽しい選挙戦に取り組もう」(第6回中央委員会総会)と呼び掛けたいと思います。

 紹介してきたように、現役世代とつながることができるのがSNS。参院選でJCPサポ…

2022年12月24日

「専守防衛」投げ捨て大軍拡・大増税へ
岸田内閣が「安保3文書」閣議決定
「戦争国家づくり」許さない
各地で宣伝 撤回へ国民的共同を

 岸田政権は16日、「国家安全保障戦略」はじめ「安保3文書」を閣議決定しました。違憲の敵基地攻撃能力の保有や、米国製の巡航ミサイル・トマホークはじめ大量のミサイル配備計画を明記。戦後日本の安全保障政策…

2022年12月24日

府民の声 必ず府政に
日本共産党 うち海府議が事務所開き
「憲法守れ」の願い託して
東大阪で宮本衆院議員

訴える宮本氏(左)と、うち海府議=18日、東大阪市内

 日本共産党の宮本岳志衆院議員は、18日に東大阪市内であった、うち海公仁府議と後援会の事務所開きに駆け付けて国会報告し、「来春の統一地方選は、大阪の…

月別アーカイブ