おおさかナウ

カテゴリー:"政治"

2021年06月26日

党の値打ちを前面に
総選挙パンフを活用し、対話を広げに広げよう
日本共産党府委員会政策委員会責任者代理 大西淳子

 

総選挙に向けて日本共産党府委員会が作成したパンフレット

 日本共産党大阪府委員会は、総選挙に向けたパンフレットを作成しました。パンフレットの内容と意義について、日本共産党大阪府委員会政策委員会責任者代…

2021年06月19日

オンライン国会報告緊急街頭演説 2021/6/19

2021年6月19日に国会報告緊急街頭演説を行いました。ツイッターライブで生配信を行いましたが、映像と音声が悪く見にくくなりました。申し訳ありません。別のカメラで撮っていた以下の映像をYouTubeに…

2021年06月19日

東京五輪断念しコロナ封じ込めを
日本共産党 近畿一斉宣伝デーなど各地で訴え

 新型コロナ感染拡大の下、大阪で人口当たりの死者数が東京を上回るなど、深刻な医療崩壊が起きる中、日本共産党大阪府委員会は、新型コロナ「封じ込め」と検査・医療・保健体制拡充、東京五輪の中止を求めて各地で…

2021年06月19日

大阪市「オンライン学習」
「提言」の校長処分するな
共産党が市教委と懇談

 松井一郎大阪市長が緊急事態宣言期間中に市内小中学校で「原則オンライン授業」を行うと発言し、現場が混乱した問題などを巡り、日本共産党大阪府委員会は15日、大阪市教育委員会にあらためて事実経過を確認する…

2021年06月19日

明るい会「1000人ネット調査」
府民の不満浮き彫り
吉村知事のコロナ対策 「評価せず」が「評価」を大きく上回る

 明るい民主大阪府政をつくる会(「明るい会」)は1日、コロナ禍での府民の実態と府政への要望をつかむために「1000人ネット調査」を実施しました。

 調査では、20人に1人が「知人がコロナに感染した」と語…

月別アーカイブ