『時代をつないで大阪の日本共産党物語』
出版に寄せて
第33話「中国の干渉とのたたかい」に登場 今橋巳佐子さん

今橋巳佐子さん
56年前、日本国際貿易促進協会関西本部――当時のソ連・中国との貿易を進める仕事をしていました。働きがいのある温かい雰囲気の職場で、私は一番若く、かわいがってもらってました。それだけに、…
今橋巳佐子さん
56年前、日本国際貿易促進協会関西本部――当時のソ連・中国との貿易を進める仕事をしていました。働きがいのある温かい雰囲気の職場で、私は一番若く、かわいがってもらってました。それだけに、…
日本共産党大阪府委員会は、「統一地方選挙勝利をめざす日本共産党躍進のつどい」を23日、大阪市北区の扇町公園で開催し、府内じゅうから約5千人が参加。「共産党の宝の議席必ず」の思いを1つにしました。小池…
カジノ事業者「大阪IR株式会社」に出資する大和ハウス工業が、吉村洋文知事の政治団体のパーティー券を購入していたことが分かりました。予定地・夢洲(大阪市此花区)の開発を巡り、吉村知事を巻き込む疑惑の構…
石川たえ氏
日本共産党の石川たえ府議は20日の府議会健康福祉常任委員会で、「コロナ感染で全国最多の死者を出している大阪が、急性期病床削減の先陣を切るべきではない」と吉村洋文知事に迫りました。
国は消費…
山中智子氏
19日の大阪市議会大都市・税財政制度特別委員会で、日本共産党の山中智子議員が、副首都推進局や同本部会議で議論されている「副首都ビジョン」について質問しました。
副首都推進局は府市共同で20…
2020年度の大阪市公営・準公営企業会計決算を審査する市議会決算特別委員会が14日開かれ、日本共産党の井上浩議員が、大阪湾の埋め立て地、夢洲(ゆめしま)のカジノ予定地の土地鑑定評価を巡る新たな疑惑な…
日本共産党の石川たえ府議団長は14日の府議会健康福祉常任委員会で、保健所職員の増員や保健所設置、急性期病床削減の中止などを求めました。保育園など子どもの通う施設での頻回検査実施や救急受け入れ態勢の強…
日本共産党のうち海公仁府議は17日の府議会都市住宅常任委員会で、大阪府市の夢洲開発にも関わる特別顧問が、大阪IR株式会社の出資企業のアドバイザーを務めていることを追及しました。また統一協会と行政との…
日本共産党高槻・島本地区委員会は来春の高槻市議会議員選挙に次の4氏を擁立すると発表しました。略歴は次の通りです。
◇
中村れい子(68)現
市議7期。あらぐさ共同保育所、高槻民主商工会事務局などに勤務…
83年12月3日付1面
1983年11月28日、田中角栄元首相にロッキード事件「有罪」判決が下され、窮地に陥った中曽根政権は国会を解散、12月に総選挙に打って出ます。
衆院選公示日12月3日付の「大阪…