公園は公共の空間 市は運営に責任を
大阪市議会建設港湾委 長岡ゆりこ議員が質問

質問する長岡議員=8日、大阪市議会建設港湾委員会
8日の大阪市議会建設港湾委員会で日本共産党の長岡ゆりこ議員は、扇町公園(大阪市北区)の指定管理者の指定を巡る問題で質問しました。
市は扇町公園には市場…
質問する長岡議員=8日、大阪市議会建設港湾委員会
8日の大阪市議会建設港湾委員会で日本共産党の長岡ゆりこ議員は、扇町公園(大阪市北区)の指定管理者の指定を巡る問題で質問しました。
市は扇町公園には市場…
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)は今年度の第9回代表世話人会を10日、大阪市北区内でオンラインとの併用で開催=写真。岸田政権の大軍拡の動きやカジノの大阪誘致、コロナ禍の医療を巡る問題などにつ…
日本共産党府委員会が3日、大阪市天王寺区内で「カジノはストップできる! JCPトーク」を開き、オンラインで配信しました。辰巳孝太郎元参院議員(党府カジノ・万博問題プロジェクトチーム責任者)の進行で、…
山下よしき氏
日本共産党の山下芳生参院議員は6日の参院環境委員会で、大阪のカジノを核とした統合型リゾート(IR)予定地である大阪湾の埋め立て地、夢洲(ゆめしま)の土壌汚染問題と液状化対策で質問しました…
大阪府選挙管理委員会が11月29日に発表した2021年分の政治資金収支報告書によると、政治資金パーティーのうち収入が1千万円以上(見込みを含む)である「特定パーティー」の件数は政党支部が4団体4件、…
日本共産党堺地区委員会は来春の統一地方選挙で行われる堺市議選で、堺区選挙区(定数9)の候補者として、藤本ケン氏を擁立すると発表しました。藤本氏の略歴は次の通りです。
藤本ケン(41)新
藤本ケン氏
党堺…
宮本 たけし(61)元
今国会も私は「夢洲カジノ計画」の賃借料不正疑惑を暴くなど、カジノ反対の論陣をはってきました。
私の賭博反対の思いは生い立ちにルーツがあります。
私は、映画化もされた小説「岸和田…
予算要望書を市長(写真中央)に提出する富田林議員団=2020年11月 富田林市役所内
日本共産党富田林市会議員団は、物価高騰やコロナ禍の影響で苦しくなっている市民の暮らしを守るため、奮闘してきました。…
お困りごと解決へ市民に呼び掛ける日本共産党高石市議団のニュース
定数16の高石市議会で日本共産党議員は2人。今期新たにシングルマザーの新人議員を迎えたことを機に、子どもたちの「健康被害」の問題を数多く…
議員や候補者によるLINE公式での情報発信が広がってきています。LINEは現在、国内で9千万人が利用していると言われており、年代を問わず気軽にコミュニケーションをとることができるツールとなっています…