総選挙で日本共産党の躍進へ
コロナ禍の中でも知恵絞り活動前進
共産党松原南東後援会 国政・市政報告会開く.

日本共産党は7日、総選挙躍進オンライン全党決起集会を開き、「総選挙躍進特別期間」を5月まで延長し、党勢拡大での量的な前進と、コロナ禍の中でも前進できる党活動の探求という2つの目標に挑戦する決意を固め…
日本共産党は7日、総選挙躍進オンライン全党決起集会を開き、「総選挙躍進特別期間」を5月まで延長し、党勢拡大での量的な前進と、コロナ禍の中でも前進できる党活動の探求という2つの目標に挑戦する決意を固め…
2月から3月にかけて開かれた各市町村議会では、日本共産党議員団が議会質問や、数次に渡る要望書提出をはじめ住民の声を議会に届けるなど奮闘する中で、新型コロナから住民を守るための追加施策が実現していま…
新型コロナ感染拡大が深刻さを増しています。いまこそ、感染源を探知するモニタリング検査を抜本的に増やし、府内全域の繁華街やターミナルでおこなうこと。感染源となっている地域や集団に『面』の検査を行うことが…
新型コロナの感染が急速に拡大する中、政府は1日、緊急事態宣言に準じた対応が可能になる「まん延防止等重点措置」を大阪、兵庫、宮城の3府県に初めて適用することを決め、5日から適用が始まりました。期間は5…
感染の再拡大で「赤信号」点灯も
「まん延防止」措置の大阪府内の対象区域は大阪市。同措置に基づき、飲食店に対し午後8時までの営業時間短縮を要請し、応じない場合は20万円以下の過料を科すことができます。府…
総選挙での躍進、政権交代実現へ対話に踏み出そうと語り合った日本共産党大阪女性後援会の2021年度総会=4日、大阪市中央区内
日本共産党大阪女性後援会が4日、大阪市中央区内で2021年度総会を開きました…
訴える徳丸はつみ村議候補=4日、千早赤阪村内
千早赤阪村議選(定数7)が20日告示(25日投票)でたたかわれます。日本共産党は、徳丸はつみ(71)、服部ゆきのり(45)=共に新=の両氏が現有1から2…
訴えるはせがわ順子町議候補=2日、島本町内
島本町長選と島本町議選(定数14)が13日告示(18日投票)されます。日本共産党のはせがわ順子候補=新=は、名水・地下水中心の水道を守る『確かな議席』をと日…
訴える中西けんじ町議候補=2日、能勢町内
能勢町議選(18日投開票)が13日に告示されます。定数12に現職10人、元職1人、新人4人の15氏が立候補する大激戦になる見通し。3期目を目指す日本共産党の…
府の総合計画案などを採択した第12回府委員会総会=3日
日本共産党大阪府委員会は3日、大阪市内で第12回総会を開催。第50回府党会議(25日)で確立する総合計画案と、4月末まで取り組まれている「総選挙…