28日に石川府議が質問
石川たえ府議
日本共産党の石川たえ府議団長は28日に質問に立ちます。吉村洋文知事に、PCR検査と医療の拡充や子どもと教育を守ること、暮らしを壊す「大阪都」構想断念などを迫ります。 議会は午後1時から開かれ、石川府…
日本共産党の石川たえ府議団長は28日に質問に立ちます。吉村洋文知事に、PCR検査と医療の拡充や子どもと教育を守ること、暮らしを壊す「大阪都」構想断念などを迫ります。 議会は午後1時から開かれ、石川府…

18日の大阪市議会教育こども委員会で日本共産党の井上浩議員が、子育て情報誌『まみたん』(10月号・大阪市版)の1㌻分に、大阪維新の会の全面広告が、規定に反して掲載された問題について質問しました。大阪…

17日開かれた大阪市議会都市経済委員会で、日本共産党の山中智子議員が、府市共同で実施している「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーンについて質問しました。 同事業は、新型コロナの影響を受けた…
任期満了に伴う摂津市長選は20日投開票され、「摂津明るい府・市政をつくる会」代表委員の清水信行氏(73)=無所属、新、日本共産党推薦=は、5600票を得ましたが、及びませんでした。現職の森山一正氏(…

堺市議会2019年度決算審査特別委員会が15日開かれ、日本共産党の森田晃一市議団幹事長が質問に立ち、永藤維新市政の問題点を追及しました。森田市議団幹事長の寄稿を紹介します。議会にもかけずに延期決定 …

日本共産党衆院大阪14区総選挙勝利スタート集会が19日、柏原市内で開催されました=写真。 14区内各行政区の代表が決意表明。前衆院議員の宮本たけしさん(衆院近畿比例・大阪5区重複候補)は、自ら追及し…

17日開かれた大阪市議会民生保健委員会で、日本共産党の長岡ゆりこ議員が、新型コロナの感染拡大を抑えるためにPCR検査体制の拡大・拡充するよう求めました。 大阪市のPCR検査の現状(1日当たり)は、検…

「安倍政治」継承の菅政権に審判下し、新しい政治を実現しようと呼び掛ける辰巳氏、内海氏ら=18日、大阪市都島区内 「『安倍政治』を終わらせ、希望ある新しい政治を開こう」。菅・新政権が発足し、所信表明もな…

コロナ対策や「都」構想断念などを求め、府議会開会日にパレード=18日、大阪市中央区内 府議会は18日に開会本会議を開き、総額3173億円の補正予算案が提案されました。しかし新型コロナウイルス検査の拡充…

当選した共産党2氏とバンザイする支援者ら=13日、和泉市内 和泉市議選が13日に投開票され、日本共産党の早乙女実(70)、原重樹(68)の現職2氏が当選しました。投票率は45・22%(前回45・48%…