無症状者に無料で検査
生活保護利用者の入所時 厚労省が見解
泉南市の女性
生活保護の利用者が高齢者施設に入所する際の新型コロナPCR検査で、無症状の人でも無料で検査が受けられることが明らかになりました。同法28条に基づく福祉事務所の「検診命令」で、泉南市の70代保護利用者…
生活保護の利用者が高齢者施設に入所する際の新型コロナPCR検査で、無症状の人でも無料で検査が受けられることが明らかになりました。同法28条に基づく福祉事務所の「検診命令」で、泉南市の70代保護利用者…
大阪市東淀川区 民青など実行委で実施
各地の経験にも学んで
新型コロナ感染拡大の影響で生活が苦しくなっている学生や市民に、食料品や日用雑貨を無料で配る「フードバンク」が、府内各地で広がっています。大阪市…
近鉄大阪上本町駅前で「広域一元化条例」反対を訴える新婦人の宣伝=13日、大阪市天王寺区内
広域一元化条例の制定を狙う松井一郎大阪市長に、昨年の住民投票の結果を守るよう求める署名が広がっています。
大阪…
大阪市を廃止・分割する、いわゆる「大阪都」構想の賛否を問う住民投票(昨年11月1日)で反対多数となり、政令指定都市・大阪市の存続が決まったにもかかわらず、大阪維新の会(代表・吉村洋文知事)は、10日…
介護現場の感染対応について木場事務局長と懇談する辰巳、長岡の両氏=5日、大阪市天王寺区内
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、日本共産党の辰巳孝太郎前参院議員・党府新型コロナ関連対策本部長と同党の長…
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が、1980年の結成から40周年を迎えたのを記念して、市民運動交流会を3月6日(土)午後2時から、大阪市北区の大阪グリーン会館2階で開くと同時に、動画投稿サ…
森本光英さん
今回、日本共産党府委員会の事務所が建て替えられる事になり、現在の党事務所ができた頃からの党のあゆみをふりかえりました。
私は、戦後すぐに日本共産党とのかかわりを持ちましたので、党と共に私…
新型コロナウイルスの感染拡大が地域経済や医療・介護の分野を直撃する中、日本共産党八尾市議団は、関係する現場を訪ねて実態調査や聞き取り、懇談を重ねています。
時短営業で売上が悪化
龍華交通
コロナの中で厳…
大阪府内で新型コロナウイルスの感染が確認(2020年1月29日)されてから1年。菅政権の無為無策もあって、猛威を振るう新型コロナウイルスに、府内では4万3900人(1日現在)が感染し、全国最多の93…
日本共産党「総選挙躍進特別期間」
森流星衆院大阪17区候補が先頭に
日本共産党はいま、ことし必ず行われる総選挙で政権交代と野党連合政権の実現、同党の躍進の扉を開こうと、「1千万対話」と党勢拡大をやり抜く…