発がん性指摘のPFAS
ダイキン隣接地で高濃度
市民団体が発表 血液検査で判明

血液検査の結果について説明する小泉氏(右から2人目)=19日、府庁内
「大阪PFAS(ピーファス)汚染と健康を考える会」が19日、府庁内で記者会見し、空調大手のダイキン工業淀川製作所に隣接する摂津市一…
血液検査の結果について説明する小泉氏(右から2人目)=19日、府庁内
「大阪PFAS(ピーファス)汚染と健康を考える会」が19日、府庁内で記者会見し、空調大手のダイキン工業淀川製作所に隣接する摂津市一…
福崎事件の人権侵害を追及 清水ただしさん
『独立警察監視機関』を上梓 茶畑保夫さん
警察・検察による人権侵害の実例や冤罪を生み出す社会構造、捜査機関を外部監視する諸外国の取り組みなどを調査・研究してきた…
開幕2カ月足らずの大阪・関西万博で、また新たな問題が起きました。引火すると爆発の危険性のある高濃度のメタンガス検知、ユスリカ大量発生に続いて、今度は、噴水ショーなどを行うウォータープラザと、静けさの…
府教委に熱中症への対応を申し入れる山地副委員長ら=5日、大阪市中央区内
学校からの万博遠足で熱中症が起きている問題で、大阪教職員組合、大阪府立高等学校教職員組合、大阪府立障害児学校教職員組合は各委員長…
日本共産党大阪府委員会が1日、志位和夫議長を迎えてJR天王寺駅前で街頭演説を行いました。志位氏は、物価高騰から暮らしを守る党の政策と立場を詳しく語り、目前に迫った参院選で「比例は日本共産党」との声を…
府のギャンブル依存症対策について話し合う大阪府議ら=5月25日、大阪市西区内
違法なオンラインカジノの利用が、芸能界やスポーツ界などで相次いで発覚し、多重債務や犯罪、自死、家庭崩壊など、ギャンブルに起…
5月18日投開票の忠岡町長選で、日本共産党も参加する「明るい住民本位の忠岡町政をつくる会」が推薦する是枝綾子さん=同党前忠岡町議=が、保守系の2候補との激戦を制して初当選しました。日本共産党史上初め…
大東革新懇の再建大会=4月27日、大東市内
大東革新懇の再建大会が4月27日、大東市内で開かれ、51人が参加しました。当面の行動や規約の改定、11人の代表世話人などを確認。新たな活動を開始しています。…
軽妙なトークで政治や文化、暮らし、平和などを語り合う清水さんと、ひょうきんなおっさん=4月19日、大阪市中央区内
JCPサポーター大阪主催の「シミタダ勝利へ ドーンと大集合! 春の情熱バナナ政」が4月…
市民と手を携えて門真から政治を変えようと開かれたかどま革新懇の結成総会=4月13日、門真市内
「平和・民主・革新の日本をめざす、かどまの会」(かどま革新懇)が4月13日、門真市内で結成されました。同市…