「大阪は1つ」、交野・東大阪両市議選
全員当選で前進軌道をきらひらこう
2023年8月 日本共産党大阪府委員会選挙宣伝部
日本共産党大阪府委員会選挙宣伝部は、交野市議選・東大阪市議選に当たって次の訴えを発表しました。
大阪では夏から秋にかけて、枚方市長選挙(投票日9月3日)、交野市議選(同9月10日)、東大阪市議選挙・…
日本共産党大阪府委員会選挙宣伝部は、交野市議選・東大阪市議選に当たって次の訴えを発表しました。
大阪では夏から秋にかけて、枚方市長選挙(投票日9月3日)、交野市議選(同9月10日)、東大阪市議選挙・…
報告する柳委員長=4日、大阪市天王寺区内
日本共産党大阪府委員会は第12回府委員会総会を4日に開き、8月の活動方針と共に「青年・学生分野の5カ年計画」案を確認しました。
報告に立った柳利昭府委員長は、…
大阪教職員日本共産党後援会は7月29日、大阪市内で、哲学研究者の永井玲衣さんと日本共産党の石川たえ府議のトークと、同党で活動する人々を追った映画『百年と希望』の上映を行い、約50人が参加しました=写…
維新府市政が進める大阪カジノ誘致計画を止める府民運動をさらに広げようと、カジノに反対する大阪連絡会が4日、カジノ誘致を巡る情勢とギャンブル依存症問題についての緊急学習会を大阪市北区内の会場とオンライ…
大阪の小選挙区候補8氏に、日本共産党に入党したきっかけや日頃感じている同党の魅力などについて寄稿してもらいました。
ドン引きから始まった出会い
1区 竹内よしのり
バイト先でのパートナー(妻)との出会い…
知らないうちに自分の情報が自衛隊に渡り、ある日突然、自衛官募集案内が自宅に届く事例が相次いでいます。自公政権が地方自治体に、自衛隊への住民名簿の提供を迫る中、府内では貝塚、阪南両市と岬町以外の40自…
交野市議選(9月3日告示、10日投開票)の投票日まで約1カ月となりました。日本共産党は、さらがいふみ、藤田まり、北尾まなぶの3現職の全員当選へ、酷暑の中で奮闘しています。選挙戦を巡る情勢や対決構図、…
「物価高騰の中で賃上げは喫緊の課題だ」と申し入れる石川氏ら=19日、府庁内
日本共産党の石川たえ府議は19日、最低賃金1500円以上など、賃上げの実現と大阪の雇用を守るための重点要望を、吉村洋文知事と…
大阪市は2019年度から、防衛大臣の資料提供依頼に応じ、自衛官と自衛官候補生の募集に必要な18歳と21歳の住民基本情報(氏名・住所・性別・生年月日)をDVDで提供しています。一方、希望しない市民が年…
世代継承運動の学習交流会であいさつする柳利昭府委員長=22日、大阪市都島区内
日本共産党大阪府委員会は22日、大阪市内で「世代的継承をテーマにベテラン世代と党機関の役割を考える学習交流会」を開きました…