忠岡町議選に3氏
日本共産党

日本共産党阪南地区委員会は、4月16日告示、21日投票で行われる忠岡町議選(定数12)に次の3氏を擁立することを発表しました。3氏の略歴は次の通りです。◇これえだ綾子(55)現 町議7期。町議団団長…
日本共産党阪南地区委員会は、4月16日告示、21日投票で行われる忠岡町議選(定数12)に次の3氏を擁立することを発表しました。3氏の略歴は次の通りです。◇これえだ綾子(55)現 町議7期。町議団団長…
市民と野党の共闘勝利と日本共産党の躍進を目指し、山下よしき党副委員長(比例)とたつみコータロー(大阪選挙区)両参院議員を迎えて3日、大阪市中央区で「春をよぶ女性のつどい」(主催=日本共産党大阪女性後…
昨年6月の大阪北部地震や9月の巨大台風などで甚大な被害を受けた大阪。その爪痕は、今も各地に残る家屋のブルーシートでも確認できます。「雨漏りで畳や柱が腐り、放置すれば住めなくなるが、修理費用が出せない…
質問するたつみ議員。いつも胸にはJAL争議支援の赤いバッジが=2015年3月19日、参院予算委(「しんぶん赤旗」提供) 「JALが空前のもうけをあげる中で、客室乗務員は2千人以上採用しパイロットは定年…
明るい会が開いた団体・地域代表者会議=5日、大阪市北区内 明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)が5日、大阪市北区内で団体・地域代表者会議を開きました。大阪市を廃止・分割する「都」構想が行き詰まり、…
府委員会総会で報告する柳委員長=2日、大阪市天王寺区内 日本共産党大阪府委員会は4月の統一地方選挙で勝利・躍進を目指し、3月1日を投票日に見立てた「必勝作戦」に取り組んでいます。2日、大阪市天王寺区内…
大阪経済の主役である中小企業数の変化をみると、大阪府は他の大都市と比べ減少率が高く、規模の小さい企業や個人事業で、廃業が進んでいることがわかります。 近畿経済産業局の調べでは、大阪府の企業総数は、2…
自民党の動議をめぐって紛糾した第20回法定協=1月29日、府庁内 大阪市を廃止・分割する「大阪都」構想の制度設計を議論する大都市制度(特別区設置)協議会(法定協)の第20回会合が1月29日、府庁内で開…
日本共産党大阪府委員会はこのほど、4月の統一地方選挙で大阪市議選に擁立する同党公認候補者(第5次分)を発表しました。候補の略歴は次の通りです。大阪市議候補(第5次分)【中央区=定数3=】中森ふみ子(…
市対連が開いた「要求持ち寄り集会」=1月25日、大阪市中央区内 大阪市対策連絡会議(市対連)が1月25日、大阪市中央区内で「要求持ち寄り集会」を開きました。2011年末に橋下徹氏が大阪市長に就任して以…