総合こども館 〝計画変更は可能〟内閣審議官
地方創生特別委 宮本衆院議員の質問に
国のめがねにかなう計画で宮本岳志衆院議員 日本共産党の宮本岳志衆院議員は3月17日の「地方創生に関する特別委員会」で、阪南市の「こども館」問題を取り上げました。 「整備計画」は国の「地域再生計画」の認…
国のめがねにかなう計画で宮本岳志衆院議員 日本共産党の宮本岳志衆院議員は3月17日の「地方創生に関する特別委員会」で、阪南市の「こども館」問題を取り上げました。 「整備計画」は国の「地域再生計画」の認…
法務委員会で質問する清水議員=インターネット中継より 予算が成立し、国会では常任委員会での法案審議が本格化しています。昨年は党内最多の質問回数を記録した私ですが、毎回の質疑は緊張の連続です。 法務省や…
非正規労働・ブラック企業・高学費… 若者の願いと怒りを交流 「大阪若者提言」を発表した日本共産党のわたなべ結参院大阪選挙区候補を囲んで、若い世代の要求や実態を語り合う集いが3月26日、大阪市北区内で開…
あさとう雅志氏 日本共産党茨木豊能地区委員会は、4月3日告示、10日投票の茨木市議補選(被選挙数1)に、あさとう雅志(まさし)氏(46)=新=を擁立することを発表しました。あさとう氏の略歴は次の通りで…
府議会閉会にあたり日本共産党の宮原威府議団長が発表した談話を紹介します。 新年度予算案などを審議する府議会が終了した。 予算案は、安倍内閣ですら検討を凍結したカジノを推進する調査費や、安全性が疑問視…
戦争法廃止と立憲主義回復の道か解釈・明文改憲で戦争・独裁国家か首相の執念と維新のエール 3月29日午前0時、安保法制=戦争法が施行され、日本の自衛隊が戦後初めて外国人を殺し、戦死者を出すという危険が現…
大阪府「教育行政の一元化」 私学の自主性尊重こそ おおさか維新 政治支配を狙う 大阪府教育委員会は25日、教育委員会通則を一部改定し、教育委員会及び私立学校に関する事務を行う…
日本共産党府議の質問巨大地震対策を早急に 宮原府議が要望宮原たけし府議 日本共産党の宮原威府議は18日の府議会都市住宅常任委員会で松井一郎知事に対し、南海トラフ巨大地震などによる超高層ビル(高さ60メ…
戦争法に反対してきた関西の市民団体の有志が、参院選で野党統一候補の勝利などを目指して3月に結成した「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める関西市民連合」が21日、大阪市北区・梅田のヨドバシカメラ前で…