2015年府政治資金
維新、政治団体で収入トップ
パーティー収入7646万円に
大阪維新の会の政治資金パーティー(写真は2014年9月) 府選挙管理委員会が11月30日付けで、府内で活動する政党支部や政治団体などの2015年分の政治資金収支報告書を公表しました。 政党別で最も収入…
大阪維新の会の政治資金パーティー(写真は2014年9月) 府選挙管理委員会が11月30日付けで、府内で活動する政党支部や政治団体などの2015年分の政治資金収支報告書を公表しました。 政党別で最も収入…
「他人の不幸を踏み台にして、何が成長戦略か」――3日、大阪市中央区・難波の髙島屋前で日本共産党府委員会が行った街頭演説で、同党の志位和夫委員長はカジノ推進法案について、こう厳しく述べまし…
江川繁大阪市議 11月30日の大阪市議会本会議で日本共産党の江川繁議員が一般質問に立ち、焦点となっている市営地下鉄の民営化問題や、カジノを核とした統合型リゾート(IR)や万博の誘致などについて、吉村洋…
臨時国会終盤の参議院は、TPP承認案、年金カット法案、「賭博場解禁法案(IR法案)」などをめぐり大波乱。特に自民党と日本維新の会による「賭博場解禁法案」のゴリ押しは異常なやり方です。 今まで議員立法…
衆院でのカジノ解禁法案強行可決に抗議する「大阪ネットワーク」の人たち=6日、大阪市都島区内 刑法が禁じる賭博であるカジノを合法化するカジノ解禁推進法案が、2日の衆院内閣委員会に続き、6日の衆院本会議で…
「市民の声が生きる市議会、身近な街づくり優先、暮らしと福祉を守る茨木に」。来年1月告示の茨木市議選を前に11月26日、日本共産党演説会が開かれました。1増の4議席確保を目指す同党の、朝田みつる(52…
清水ただし候補 「ギャンブル依存症は疾病であり、国内において確立した治療方法はない」。消費者特別委員会で私の質問に厚労省が答えました。 推計536万人もいるというギャンブル依存症患者への対策強化と同時…
辰巳参院議員が出席し挨拶自由党府総支部連合会の大会で連帯あいさつする辰巳議員=11月26日、大阪市天王寺区内 自由党大阪府総支部連合会は11月26日、大阪市内で大会を開催。小沢一郎共同代表が出席し、「…
参院香川選挙区候補・田辺健一氏が講演 来るべき総選挙に向け「野党と市民の共同で新たな政治をつくろう」と、進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が11月24日、大阪市北区内で拡大世話人会を開きました。…
国会終盤になって、にわかに「カジノ解禁法案」を動かそうという動きが出てきました。「日本維新の会」の馬場幹事長は11月15日の会見で、民進党が「カジノ解禁法案」の審議入りに応じないことに対し「言動不一…