大阪カジノ誘致計画
認可なんてあり得ない!
署名7万9615筆(第1次分)を国に提出
反対大阪連絡会 40万筆達成へさらに

カジノに反対する大阪連絡会の代表団が9月28日に上京し、大阪のカジノ(賭博場)誘致計画を認可しないよう、岸田文雄首相と斉藤鉄夫国交相に求める要請署名の第1次分7万9615筆を国に提出しました。大阪連…
カジノに反対する大阪連絡会の代表団が9月28日に上京し、大阪のカジノ(賭博場)誘致計画を認可しないよう、岸田文雄首相と斉藤鉄夫国交相に求める要請署名の第1次分7万9615筆を国に提出しました。大阪連…
日本共産党大阪府委員会が10月23日(日)、大阪市北区の扇町公園で開催する「統一地方選挙勝利をめざす 日本共産党躍進のつどい」成功へ、実行委員会責任者の清水忠史府副委員長に、つどいの意義などを聞きま…
日本共産党府委員会は来年の統一地方選をたたかう府議候補に4氏を追加し、計8氏を発表しました。9月26日の会見で柳利昭委員長は、「長引くコロナ禍で、福祉と暮らしを守る自治体の役割を前進させることが一層…
9月20日の大阪市議会都市経済委員会で日本共産党の井上浩議員は、大阪府・市がカジノを核とする統合型リゾート(IR)を誘致しようとしている大阪湾の埋め立て地、夢洲の土壌対策に、大阪市が788億円の公費…
9月22日の大阪市議会財政総務委員会で、日本共産党の山中智子議員が、安倍元首相の「国葬」中止の意見書の採択を求める陳情採択を主張しました。
山中氏は、全国13の市町村で「国葬」中止の意見書が採択され…
日増しに広がった反対世論に背を向けて、岸田内閣が安倍元首相の「国葬」を強行実施する中、大阪では前日の9月26日も当日の27日も、府内各地で中止を求める行動や強行実施への抗議行動が繰り広げられました。…
9月10日、大阪革新懇が主催した緊急シンポジウム「やめろ『国葬』・カジノ! 手を切れ統一協会!」は、立憲民主党の森山浩行衆院議員、日本共産党の宮本たけし衆院議員、社民党の大椿裕子副党首――大阪の立…
安倍晋三元首相の「国葬」に反対する声がますます広がり、強行しようとする岸田政権の支持率もさらに低下しています。「国葬」中止を求める宣伝や集いが今週も各地で行われました。
民意無視、憲法19条違反の「国…
大阪市をよくする会西淀川地域連絡会
大阪のカジノ(賭博場)誘致計画を認可しないよう国に求める要請署名を一気に集めようと、大阪市をよくする会西淀川地域連絡会が15日、大阪市西淀川区内で学習決起集会を開き…
大阪の日本共産党と大阪民主新報は、1970年代以降、統一協会=勝共連合とのたたかいを繰り広げてきました。大阪民主新報の紙面から、そのたたかいの一端をシリーズで紹介します。
玉川手記「勝共連合=統一協会…