「真ん中」世代が「クリーニングデイ」
共産党大阪中央地区

日本共産党西区委員会事務所で開かれた「クリーニングデイ」=9月24日、大阪市西区内
日本共産党大阪中央地区委員会が9月24日、フリーマーケット「クリーニングデイ」を大阪市西区の同党西区委員会事務所で開…
日本共産党西区委員会事務所で開かれた「クリーニングデイ」=9月24日、大阪市西区内
日本共産党大阪中央地区委員会が9月24日、フリーマーケット「クリーニングデイ」を大阪市西区の同党西区委員会事務所で開…
富田林市議会は、9月28日の本会議で、日本共産党が提案していた「旧統一教会と富田林市議会との関係を根絶する決議」を原案通り、全会一致で採択しました。
旧統一協会が、霊感商法などで国民に大きな被害を与…
太子町議会は9月30日の第3回定例会本会議で、「日本政府に核兵器禁止条約への参加・調印・批准を求める意見書」を日本共産党などの賛成多数で可決しました。
同意見書の提出を求める請願は去年、3月議会で共…
10月23日(日)14時〜16時、扇町公園にて「統一地方選挙勝利をめざす 日本共産党 躍進のつどい」を開催します。
統一地方選挙の予定候補者が勢揃いしての決意表明や、小池晃党書記局長を招いて記念講演を行…
9月20日の大阪市議会都市経済委員会で日本共産党の井上浩議員は、大阪府・市がカジノを核とする統合型リゾート(IR)を誘致しようとしている大阪湾の埋め立て地、夢洲の土壌対策に、大阪市が788億円の公費…
9月22日の大阪市議会財政総務委員会で、日本共産党の山中智子議員が、安倍元首相の「国葬」中止の意見書の採択を求める陳情採択を主張しました。
山中氏は、全国13の市町村で「国葬」中止の意見書が採択され…
日増しに広がった反対世論に背を向けて、岸田内閣が安倍元首相の「国葬」を強行実施する中、大阪では前日の9月26日も当日の27日も、府内各地で中止を求める行動や強行実施への抗議行動が繰り広げられました。…
9月10日、大阪革新懇が主催した緊急シンポジウム「やめろ『国葬』・カジノ! 手を切れ統一協会!」は、立憲民主党の森山浩行衆院議員、日本共産党の宮本たけし衆院議員、社民党の大椿裕子副党首――大阪の立…
カジノやめ府民のための施策を
子ども医療費助成の拡充を
「子どもの医療費で、窓口負担無料化にかかる経費は年間約9億円。また府の負担を18歳までに引き上…
支援行動を終えた人たちにお礼のあいさつをする石川府議(奥)=9月23日、吹田市内
日本共産党大阪府委員会は来春の府議選で、吹田市選挙区(定数3、1減)の石川たえ団長と、東大阪市選挙区(定数4、1減)の…