2023年統一地方選勝利へ
大阪の日本共産党地方議員団
実績、光る値打ち、選挙の争点
枚方市議団 大型開発でなく市民優先に

日本共産党枚方市議団が主催した公共交通学習会=2020年1月、枚方市内
枚方市では2期目となる維新市長の下、市民の声を聞かず、大型開発優先の市政が進められています。総事業費855億円(市負担369億…
日本共産党枚方市議団が主催した公共交通学習会=2020年1月、枚方市内
枚方市では2期目となる維新市長の下、市民の声を聞かず、大型開発優先の市政が進められています。総事業費855億円(市負担369億…
コロナ対策と生理用品の学校や公共施設トイレへの設置を後藤市長に申し入れる日本共産党吹田市議団=2021年4月、吹田市庁内
2015年に維新市政を倒し、自公推薦、日本共産党が自主支援した後藤市政が誕生し…
日本共産党東大阪地区委員会が9日、東大阪市内で開いた「日本共産党 創立100年東大阪記念の集い」で、新社会党の松平要市議がゲストとして参加し、100周年を迎えた日本共産党とうち海議員への期待のメッセ…
今橋巳佐子さん
56年前、日本国際貿易促進協会関西本部――当時のソ連・中国との貿易を進める仕事をしていました。働きがいのある温かい雰囲気の職場で、私は一番若く、かわいがってもらってました。それだけに、…
村上史好さん
私は、長く対極にいた者です。改めて『時代をつないで』を読んで、今まで知らなかった本当の歴史の中身、事実がよく分かりました。
とりわけ戦前は、治安維持法の下、命懸けで反戦平和を唱え命懸けで…
2020年度の大阪市公営・準公営企業会計決算を審査する市議会決算特別委員会が14日開かれ、日本共産党の井上浩議員が、大阪湾の埋め立て地、夢洲(ゆめしま)のカジノ予定地の土地鑑定評価を巡る新たな疑惑な…
日本共産党の石川たえ府議団長は14日の府議会健康福祉常任委員会で、保健所職員の増員や保健所設置、急性期病床削減の中止などを求めました。保育園など子どもの通う施設での頻回検査実施や救急受け入れ態勢の強…
日本共産党のうち海公仁府議は17日の府議会都市住宅常任委員会で、大阪府市の夢洲開発にも関わる特別顧問が、大阪IR株式会社の出資企業のアドバイザーを務めていることを追及しました。また統一協会と行政との…
日本共産党高槻・島本地区委員会は来春の高槻市議会議員選挙に次の4氏を擁立すると発表しました。略歴は次の通りです。
◇
中村れい子(68)現
市議7期。あらぐさ共同保育所、高槻民主商工会事務局などに勤務…
83年12月3日付1面
1983年11月28日、田中角栄元首相にロッキード事件「有罪」判決が下され、窮地に陥った中曽根政権は国会を解散、12月に総選挙に打って出ます。
衆院選公示日12月3日付の「大阪…