日本共産党府委が第4回総会
歴史的好機の情勢 更に前に

日本共産党大阪府委員会は8日、第4回府委員会総会を開きました。
報告に立った駒井正男委員長=写真は、5月の活動を振り返り、田村智子委員長を迎えた街頭演説を大成功させ、自公・維新政治に審判をと総選挙躍…
日本共産党大阪府委員会は8日、第4回府委員会総会を開きました。
報告に立った駒井正男委員長=写真は、5月の活動を振り返り、田村智子委員長を迎えた街頭演説を大成功させ、自公・維新政治に審判をと総選挙躍…
日本共産党阪南地区委員会は、9月22日告示・29日投票で行われる泉南市議選(定数15)に、現職の大森かずお(64)、くすのき成明(45)の両市議を擁立すると発表しました。両氏の略歴は次の通り。
◇
大森…
2025年大阪・関西万博を巡り、会場建設現場でガス爆発事故が発生するなど深刻な問題点が噴出する中、明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)は5月31日、団体・地域代表者会議を大阪市北区内の会場とオン…
反対討論する山中氏=5月28日、大阪市議会本会議場
大阪市議会の本会議が5月28日に開かれ、維新、公明、自民が提出した「地域における『こども誰でも通園制度』の制度拡充等を求める意見書」を賛成多数で可決…
大阪市議会は5月30日の本会議で、新議長に維新の竹下武氏(63)=浪速区・3期、副議長に公明の西徳人氏(60)=港区・4期=を、それぞれ選出しました。常任委員会などの委員も選出。日本共産党議員の委員…
日本共産党北河内南地区委員会は、6月30日告示・7月7日投開票で行われる門真市長選挙に、同党元市議の亀井あつし氏を擁立すると発表しました。市長選には、維新現職も出馬を表明しています。亀井氏の略歴は次…
日本共産党茨木豊能地区委員会は、8月18日告示・25日投開票で行われる箕面市議選(定数23)に、現職の名手ひろき(63)、村川まみ(51)、新人の金森いずみ(46)の3氏を擁立することを発表しました…
再改定で物価高騰上回る年金に
自公政権は、今年の年金改定率を2・7%と決めました。昨年の物価上昇率3・2%を下回り、実質削減で、「これでは暮らしていけない」と怒りが広がっています。
日本共産党は、「暮…
Q 発信内容について悩んでいます。どんなことを心がけたらいいでしょうか?
A SNS発信は、不特定多数に届くので緊張や不安がありますね。そういうときは、日本共産党の原点である「国民の苦難軽減の活動」に立…
カジノを核とする統合型リゾート(IR)の大阪誘致を巡り、「夢洲IR差し止め訴訟」(2022年7月提訴=先行訴訟)と、「カジノ格安賃料差止訴訟」(昨年4月提訴=後行訴訟)の合同住民訴訟の口頭弁論が5月…