大阪市の責任も重大
大阪市議会教育子ども委 江川議員が批判

質問する江川市議 13日の大阪市議会教育こども委員会で、日本共産党の江川繁議員が学校法人「森友学園」が運営する「塚本幼稚園」(大阪市淀川区)の異常な教育内容や、同学園の籠池泰典理事長(辞任を表明)が別…
質問する江川市議 13日の大阪市議会教育こども委員会で、日本共産党の江川繁議員が学校法人「森友学園」が運営する「塚本幼稚園」(大阪市淀川区)の異常な教育内容や、同学園の籠池泰典理事長(辞任を表明)が別…
日本共産党の宮原威府議は、13日の府議会都市住宅常任委員会で、学校法人「森友学園」の小学校建設問題と府の建築行政の問題を取り上げ、工事請負業者とともに府私学課からも事情を聴取するよう求めました。業者…
日本共産党の石川多枝府議は13日の府議会教育常任委員会で、学校法人「森友学園」が運営する塚本幼稚園(大阪市淀川区)の教育内容とともに、要支援児の実態なく府から補助金を受け取っていた疑惑を…
府議会教育常任委 石川多枝府議が質問府議会教育常任委員会で質問に立つ石川府議=13日、府庁 小学校建設で豊中市の国有地が大阪市の学校法人「森友学園」に格安で払い下げられた問題で、籠池泰典理事長は10日…
豊中市の国有地が大阪市内の学校法人「森友学園」(籠池泰典理事長)に格安で売却された問題が、国政を揺るがしています。国会でも野党がこの問題を追及。5日には、政治家の関与を暴露した日本共産党…
日本共産党大阪府委員会は4日、府委員会総会を開きました。柳利昭委員長は「『森友学園』疑惑で安倍政権を追い詰め、維新政治とのたたかいをすすめよう」と訴えました。 柳委員長は、大阪市内の学校法人「森友学…
参議院予算委員会提出資料①関西テレビ「ワンダー」(2016年3月31日放送分)より辰巳孝太郎事務所が作成 日本共産党の辰巳孝太郎参院議員は1月31日の参院予算委員会で、大阪の例を挙げ、公立保育所・幼稚…
学び成長し大きな民青をと活動方針を決めた第62回代表者会議=22日、大阪市内 日本民主青年同盟大阪府委員会の第62回大阪府代表者会議が22日、大阪市内で開かれ、青年の要求実現へ野党連合政権…
日本共産党府議団(宮原威団長)は12月21日、来年度予算と重点施策について府に要望しました。 要望は①カジノ・万博誘致、淀川左岸線延伸部建設、「大阪都構想」の中止、②医療・福祉・介護を守り、安心・健…
堤防・道路一体の左岸線延伸計画津波の検討なしに工事とは 府議会都市住宅常任委で宮原府議 日本共産党の宮原威府議は16日の府議会都市住宅常任委員会で、阪神高速淀川左岸線2期事業とその延伸部について、「…