地下鉄・バス民営化、「都」構想、カジノ誘致…
大阪市議会 重要案件焦点に 14日開会

大阪市議会が14日開会します(3月28日閉会予定)。吉村洋文市長(大阪維新の会政調会長)は来年度当初予算案のほか、公営としての地下鉄・バスを廃止する条例案を提案し、民営化問題は緊迫した局面に。さらに…
大阪市議会が14日開会します(3月28日閉会予定)。吉村洋文市長(大阪維新の会政調会長)は来年度当初予算案のほか、公営としての地下鉄・バスを廃止する条例案を提案し、民営化問題は緊迫した局面に。さらに…
松井一郎知事や吉村洋文大阪市長が大阪へのカジノ誘致に突き進もうとしている中、「カジノあかん3・25大阪集会」が3月25日(土)午後1時半から、大阪市中央区のエルシアターで開かれます。カジノに反対する…
韓国・江原ランドの全景 ※日本共産党の、わたなべ結衆院候補(比例近畿ブロック、大阪3区)の韓国・カジノ視察リポートを紹介します。 大阪はカジノ誘致の有力候補地です。今国会で実施法をつくらせないために…
1月末、大阪府主催のセミナー「統合型リゾート(IR)について知ろう、考えよう」に参加しました。府の府民文化部長や大阪府・大阪市顧問、民間企業のIRリーダーなどが報告しました。 報告の中心…
府側 経済効果・健全・厳しい規制強調するが… 大阪湾の埋め立て地・夢洲(大阪市此花区)に、カジノを核とした統合型リゾート(IR)の誘致を進める府は1月26日、大阪市浪速区内で「IRについて知ろう、考え…
記者会見する大阪労連の役員ら=1月23日、大阪市中央区内 2017年春闘で月額2万円以上、時間給150円以上の賃上げ要求を掲げる大阪労連(全大阪労働組合総連合・川辺和宏議長)は1月23日、「2017年…
昨年12月の臨時国会で自民党、日本維新の会、公明党の一部などがカジノ解禁推進法を、国民の反対世論を無視して強行可決し、松井一郎知事(日本維新の会代表)らが大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま 大阪市此花区…
日本共産党大阪市議会議員団(瀬戸一正団長)は昨年12月末、吉村洋文市長に2017年度の大阪市予算編成と当面の施策に関する要望書を提出し、意見交換しました。 あいさつした瀬戸団長は、要望書は吉村市政に…
次期衆院選で、大阪18・19区の野党統一候補擁立を目指し活動している泉州市民連合が、昨年11月発足後初の街頭宣伝を13日、泉北高速和泉中央駅前で行いました=写真。強い寒風が吹く中、市民団…
明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)は12日夜、大阪市北区の大阪グリーン会館で新春のつどいを開催し、各界から約100人が参加。新春の集いとしては初めて3野党代表がそろうなど、市民共同…