消費税は5%に 〝減税で景気回復を〟
大阪女性後援会が署名・対話
共産党が近畿いっせい宣伝
                  
  
「消費税は5%に戻し景気回復を」とシールアンケートや署名で対話する日本共産党大阪女性後援会の人たち=11日、大阪市都島区内 安倍政権が10月から消費税10%増税を強行した中、日本共産党と後援会が11日…

「消費税は5%に戻し景気回復を」とシールアンケートや署名で対話する日本共産党大阪女性後援会の人たち=11日、大阪市都島区内 安倍政権が10月から消費税10%増税を強行した中、日本共産党と後援会が11日…

性暴力被害者の支援をカジノは社会的な損失府議会総務常任委で石川府議石川たえ氏 日本共産党の石川多枝府議は10日の府議会総務常任委員会で、カジノ誘致や性暴力被害者支援について質問しました。 性犯罪・性暴…

日本共産党府委カジノ問題PT 中山直和事務局長に聞く中山直和氏 「カジノあかん!夢洲あぶない!ここで万博だいじょうぶ?10・22市民集会」が22日(火・休)、大阪市中央区内で開かれます。集会を前に、カ…

日本共産党は毎月恒例の近畿いっせい宣伝を13日行い、安倍自公政権が強行しようとしている10月からの消費税10%増税のストップなどを訴えました。 大阪市福島区では、清水忠史衆院議員が山田みのり党区生活…

10%増税、インボイス制度導入中止をとアピールするデモ参加者=8月25日、大阪市中央区内 「10%増税中止へ私たちはあきらめない」。10月からの消費税10%増税とセットで導入されるインボイス(適格請求…

大阪市営交通の民営化(昨年4月)に伴い、地下鉄・バス事業を運営する新会社「大阪メトロ」グループと大阪市議会とが市民サービス向上や経営状況について協議する連絡会議の第3回目の会合が2日、大阪市役所内で…
日本共産党は、7月14日、天王寺ミオ前にて街頭演説を行いました。弁士は、笑福亭竹林師匠、香山リカさん、山本のりこ参院比例候補、たつみコータロー参院選挙区候補、志位和夫党委員長です。たつみコータロー参議…

年金・増税・憲法・大阪の進路 対決構図くっきり 21日投開票の参院選は、政党を選ぶ比例代表でも、大阪選挙区(改選数4)でも、大激戦となっています。「年金」「増税」「憲法」など主要争点で、日本共産党とた…

府総務部統計課の「毎月勤労統計調査」によると、大阪の勤労者の2017年の1カ月当たりの給料は、42万7502円(男性・税込み)。ピークの1997年から7万1537円の減少、年間にすると約86万円に上…
7月8日から政見放送をはじまっています。いまテレビをもってない若い人たちもたくさんいます。政見放送をなかなか見れない。でもそういう人たちにも私たつみコータローの主張を届けたい。政見放送をぜひご覧下さい…