不戦の誓い壊す歴史的暴挙
集団的自衛権容認を閣議決定

「海外で戦争する国」へ安倍内閣へ抗議次々 たたかいはこれから
安倍政権は1日夕、集団的自衛権行使を容認するための憲法解釈変更を閣議決定で強行しました。憲法9条の根本から破壊する歴史的暴挙に対し、この日…
「海外で戦争する国」へ安倍内閣へ抗議次々 たたかいはこれから
安倍政権は1日夕、集団的自衛権行使を容認するための憲法解釈変更を閣議決定で強行しました。憲法9条の根本から破壊する歴史的暴挙に対し、この日…
「河野談話」の継承に確信を 笠井衆院議員が講演
日本政府が日本軍「慰安婦」問題で強制性と軍の関与を認めて初めて謝罪した「河野談話」の検証報告を20日に出した中、日本共産党大阪府委員会は21日、笠井亮衆…
集団的自衛権の行使容認を許さず、憲法を守り生かそうと22日、東京で「若者憲法集会」が開かれました。集会を呼び掛けた大阪平和委員会の鈴木久さんに手記を寄せてもらいました。
メディアの注目を集め
梅雨空の…
共産党・民主団体が宣伝
安倍政権が集団的自衛権の行使容認を閣議決定しようする中、日本共産党は、「反戦平和の歴史と伝統を持つ党として、集団的自衛権の行使容認を断固阻止しよう」といっせい宣伝を展開。議員・…
安倍首相が狙う集団的自衛権行使〝殺し殺されるなんて〟
石川たえ府議候補
安倍晋三首相が、自らの諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)の報告を受け、集団的自衛権を行使できるよう…
維新打破へ一大共同を 集団的自衛権容認許さない
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)は2月22日、大阪市北区内で2014年度の総会を開き108人が参加、今後1年間の活動方針を決めるとともに、新役員…
「建国記念の日不承認」府民のつどいが11日、大阪市天王寺区内で開かれ、約460人が参加しました。「建国記念の日」反対大阪連絡会議主催。 集会では大阪歴史科学協議会の村田路人さんがあいさつし、東京大…
NHK会長の慰安婦暴言は許せない ―擁護の橋下市長にも
NHK新会長の籾井勝人氏が1月の就任会見で、旧日本軍「慰安婦」問題に言及し、「戦争しているどこの国にもあった」などと発言した問題で、同31日、大…