東大阪 1千人が戦争法案ノー
明るい会が街頭市民アクション

「戦争アカン」のステッカーを掲げながら「安倍と一緒の市政はいらない」とコールする市民=6日、東大阪市内 明るい東大阪をつくる会は6日、戦争法案に反対する街頭市民アクションを行い、激しい雨が時折降る中で…
「戦争アカン」のステッカーを掲げながら「安倍と一緒の市政はいらない」とコールする市民=6日、東大阪市内 明るい東大阪をつくる会は6日、戦争法案に反対する街頭市民アクションを行い、激しい雨が時折降る中で…
列島1千カ所で集会・デモ 世代・立場超えて 国会前に12万人 扇町公園に2.5万人扇町公園を埋め尽くし「戦争法案を必ず廃案に」と声を上げる2万5千人の参加者=8月30日、大阪市北区内〝国民の声が政治動…
戦後日本の出発に深い洞察を 戦争法案をめぐり緊迫した情勢が続く中、日本共産党大阪府委員会が8月28日夜、大阪市城東区内で「戦後70年を考える大阪のつどい」を開きました。戦後70年を振り返り、大阪のたた…
日本共産党大阪府委員会は、8/28(金)『戦後70年を考える大阪のつどい』を開催しました。記念講演を、日本共産党の穀田恵二衆議院議員(党国会対策委員長)が行い、ゲストスピーチを木戸衛一大阪大学大学院准…
多くの人が足を止め学生たちの訴えを聞きました=21日、大阪市北区内 「平和な未来をつくるのは私たち」「廃案まで声を上げ続けましょう」――SEALDs KANSAIは21日、大阪・梅田のヨドバシカメラ前…
参加者が寄せ書きした横断幕を先頭にデモする市民=23日、岸和田市内 戦争法案に反対するサウンドデモが23日、岸和田市内で行われ、150人以上が参加。参加者はリズムに合わせて、「戦争法案絶対反対」「安倍…
プラカードを手にデモ行進する春村さん(右端)=23日、大阪市中央区内 出発前集会の開会に先立って会場では、創価学会員の春村徳龍さん(54)=和歌山県岩出市=が公明党の山口那津男代表に戦争法案の白紙撤回…
戦争法案の廃案を求める行動が、大阪の若者たちの間でも広がっています。23日には全国いっせい若者行動に呼応して府内でもデモが取り組まれ、21日にはJR大阪駅前で、学者も招いて学生たちが街頭宣伝を行いま…
中高生と懇談するわたなべさん=24日、大阪市天王寺区内 次期参院選から18歳選挙権が適用されることを受け、日本共産党のわたなべ結参院選挙区候補は24日、大阪市天王寺区内で中高生らと懇談しました。 自己…
戦後70年の夏、「自分たちの町から戦争する国づくり許さない」と「戦争法案」廃案を求める行動が府内各地で広がっています。沿道からのプラカード・アピール、ちんどん屋も繰り出してのパレード、超…