日本共産党府議の質問
宮原威府議・石川多枝府議

堤防・道路一体の左岸線延伸計画津波の検討なしに工事とは 府議会都市住宅常任委で宮原府議 日本共産党の宮原威府議は16日の府議会都市住宅常任委員会で、阪神高速淀川左岸線2期事業とその延伸部について、「…

堤防・道路一体の左岸線延伸計画津波の検討なしに工事とは 府議会都市住宅常任委で宮原府議 日本共産党の宮原威府議は16日の府議会都市住宅常任委員会で、阪神高速淀川左岸線2期事業とその延伸部について、「…

国民の声と国会論戦に押されて、ついに政府が来年度予算で導入するとしてきた返済の必要がない「給付型奨学金」の内容が明らかになりました。 制度案によると、給付の対象となるのは、低所得世帯の学生のうち、高…

市民の財産を売り払い無駄な大型開発へ投入 13日の大阪市議会本会議で、日本共産党の山中智子幹事長が地下鉄民営化基本方針案に反対の討論を行いました。歴史誇る事業廃止するもの 山中氏は、地下鉄民営化基本方…

父の自伝「エール 送って駆けて60年」(清風堂書店)が発売され、出版記念会が行われました。出版、記念会開催に関わっていただいたすべての方々に、心からの感謝を申し上げます。 早稲田大学応援団長として保…

反対討論に立つ山中市議=13日、大阪市議会 大阪市議会は13日、「市営地下鉄民営化基本方針案」を維新と公明、自民などの賛成で可決するなどし、閉会しました。日本共産党の山中智子市議は反対討論に立ち、「なぜ膨大な黒字を計上している地下鉄を民営化するのか。それは株式を上場して売却する、ただその一事以外にないことは明らかだ」と厳しく批判しました。…

18日投開票の泉大津市長選で、2選を目指す現職のいとう晴彦氏は、告示日の11日、市内の事務所で詰め掛けた市民を前に、「住みよい泉大津の街づくりを進める」と決意を述べました。公設公営の病院を守り抜く …

カジノ解禁・年金カット・地下鉄民営化強行、強行、また強行 安倍自公政権と維新は13日の参院内閣、厚生労働委員会で、カジノ解禁推進法案、年金カット法案をそれぞれ強行採決。大阪市会でも、自公維の賛成で「市…

日本共産党は12日、衆院比例代表候補者(第2次分)を発表し、わたなべ結・大阪3区候補は、近畿ブロックの比例代表との重複候補になりました。 同ブロックの候補者は次の通り。こくた恵二(けいじ) 69歳…
【街頭演説のお知らせ】 暴走する自民、公明、維新に総選挙で審判を ■日時:12月17日(土)PM4:30開始 ■場所:なんば マルイ前 ■弁士:北山良三 衆院大…

野党・市民の共闘発展日本共産党の躍進を 野党と市民の共闘を発展させ、総選挙で日本共産党の躍進を勝ち取ろうと、日本共産党大阪府委員会は3日、南海難波駅前で、志位和夫委員長を迎えた街頭演説を開催。詰めかけ…