自公政権の「補完勢力」=「おおさか維新」とのたたかい
中村正男(党大阪府委員会政策委員会責任者) 四月一〇日に開かれた日本共産党第五回中央委員会総会で、志位和夫委員長は参院選の最大の争点である「戦争法廃止か、改憲か」にかかわって、こうのべました。 「野党…
中村正男(党大阪府委員会政策委員会責任者) 四月一〇日に開かれた日本共産党第五回中央委員会総会で、志位和夫委員長は参院選の最大の争点である「戦争法廃止か、改憲か」にかかわって、こうのべました。 「野党…

市民集会で日本共産党大阪市議団の山中智子幹事長(交通水道委員)が地下鉄・バスの民営化の問題点や議会の状況などについて報告しました。大要を紹介します。市民に配慮なく突き進む市長ら報告する山…

閉ざされた〝正社員への道〟最低賃金を1000円に引き上げ、さらに1500円を目指せと訴える労働者たち=4月15日、大阪市中央区内 「3年後に仕事がどうなるのか本当に不安」。大阪府内の1部上場企業で派遣…
大阪府大・市大「統合」 民意に背く計画 撤回を 存続・発展、学費軽減策こそ必要 大阪府と大阪市は19日、第3回副首都推進本部会議(本部長・松井一郎府知事、副本部長・吉村洋文市長)を…

増税強行しさらに10%に引き上げるのか 増税やめ大企業や富裕層に応分の負担か税率は上がり福祉は下がり「消費税は〝底引き網式〟だ」と訴える中華料理店主=15日、大阪市北区内 「消費税は〝底引き網式〟だか…

原告・支援者 新たなたたかいへ決意〝たたかってこそ権利守れる〟勝利報告集会であいさつする原告や大阪市労組の組合員ら=13日、大阪市北区内 大阪市の橋下徹前市長が2012年2月に大阪市役所の全職員に業務…

「『都』構想復活許さず、維新政治に終止符を」と、大阪市をよくする会(よくする会)が6日夜、大阪市中央区内で2016年度年次総会(幹事会)を開き、約50人が参加しました。共同広げてきた意義を踏まえて大…
小中学校の統廃合計画 大阪市生野区保護者・住民から不安の声 おおさか維新、安倍政権を補完 大阪市生野区は3月1日、同区西部地域の東桃谷、勝山、北鶴橋、鶴橋、御幸森、中川、舎利寺、林寺、…

大学交付金削減し学費高騰させ続けるか高学費抑え奨学金改革で学ぶ機会保障か夢を諦めざるを得ない状況府内の大学で 「夢を諦めないで」 府北部に住む母子家庭で3人きょうだいのAさんは、高校3年の進路面談の際…

認可保育所大幅増と保育士処遇改善か基準引き下げと企業参入で責任放棄か「緊急性なし」と落とされて立ち上がる保護者。市の計画に反対し市役所前に立つ保護者たち=3月8日、八尾市内 保育所に入れない待機児童問…