たつみ知事候補押し出し「つくるパンフ」できる
「つくるパンフ」で対話広げ
告示3月23日までに勝利の流れを

府知事選の告示(3月23日)まで1カ月を切りました。「明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)」は、たつみコータロー元日本共産党参院議員を候補者に擁立し、府民各層との対話や街頭宣伝などに取り組んでい…

府知事選の告示(3月23日)まで1カ月を切りました。「明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)」は、たつみコータロー元日本共産党参院議員を候補者に擁立し、府民各層との対話や街頭宣伝などに取り組んでい…

4月9日投開票の大阪府知事選で、「明るい民主大阪府政をつくる会」の、たつみコータロー予定候補=無所属、日本共産党元参院議員=が11日、217インチ(約8㍍)の大画面を備えたビジョンカーを活用する街頭…

京阪枚方市駅周辺の再開発を巡り、同市の伏見隆市長(大阪維新の会)が市議会に提案した市役所移転条例案が否決されたのは、昨年9月のことでした。ところが維新市政は依然として、「移転ありき」の姿勢を変えてい…
日本共産党大阪府常任委員会が10日発表した声明「大阪市長選挙に臨む態度について」の全文は次の通りです。
大阪市長選挙に臨む態度について
2023年2月10日 日本共産党府常任委員会
2月8日、北野妙子氏が…

府政に望むことは
たつみコータロー府知事候補が、俳優の松尾貴史さんと共に、絵本作家・長谷川義史さんを長谷川さん主宰のギャラリー「空色画房」に訪ね、3人で大阪の維新政治、これからの府政に望むことなどをざ…
2月10日、日本共産党大阪府常任委員会は次の声明を発表しました。
大阪市長選挙に臨む態度について
2023年2月10日 日本共産党大阪府常任委員会
〇 2月8日、北野妙子氏が「アップデートおおさか」を母体に…

大阪府知事選挙に出馬表明した、たつみコータロー元参院議員が、思想家で武道家の内田樹さん(神戸女学院名誉教授)を、内田さんが主宰する神戸市の凱風(がいふう)館に訪ね、維新政治や自治体のあり方など、縦横…

明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)の、たつみコータロー知事候補(元日本共産党参院議員)が1月28日、大阪市天王寺区のJR天王寺駅前で、府民から出された質問や願いにその場で答えて語り合う「トーク…

4月9日投開票の大阪府知事選で、「明るい民主大阪府政をつくる会」から出馬表明した、たつみコータロー氏=無所属、日本共産党元参院議員=は1月27日、茨木市内で新社会党大阪府本部の山下慶喜委員長(茨木市…

寒風の中、トークライブで語るたつみ氏=21日、大阪市北区内
4月9日投開票の大阪府知事選で、「明るい民主大阪府政をつくる会」の、たつみコータロー氏=無所属、日本共産党元参院議員=は21日、JR大阪駅前…