憲法が生きる自治体、日本へ
大阪市「思想調査」裁判 勝利報告集会開く

原告・支援者 新たなたたかいへ決意〝たたかってこそ権利守れる〟勝利報告集会であいさつする原告や大阪市労組の組合員ら=13日、大阪市北区内 大阪市の橋下徹前市長が2012年2月に大阪市役所の全職員に業務…

原告・支援者 新たなたたかいへ決意〝たたかってこそ権利守れる〟勝利報告集会であいさつする原告や大阪市労組の組合員ら=13日、大阪市北区内 大阪市の橋下徹前市長が2012年2月に大阪市役所の全職員に業務…

日本共産党大阪府委員会は4月13日、次期衆院選の小選挙区候補の第1次分として次の6氏を擁立することを発表しました。同党府委員会は、「安倍政権打倒を目指し、野党共闘実現とともに党の躍進に全力を尽くす」…

日本共産党府委員会のわたなべ結・青年学生委員会責任者(参院大阪選挙区候補)が8日、府庁内で記者会見し、「誰もが安心して暮らせる政治をみんなの力で――わたなべ結の『大阪女性提言』」と、「どの子も大切に…

「市民目線のあったか市政へ」と訴える小松市長候補 任期満了に伴い17日投開票で行われる大東市長選挙で、日本共産党も参加する「市民が主人公の大東民主市政をつくる会」代表の小松まさあき候補(67)は、「市…

「『都』構想復活許さず、維新政治に終止符を」と、大阪市をよくする会(よくする会)が6日夜、大阪市中央区内で2016年度年次総会(幹事会)を開き、約50人が参加しました。共同広げてきた意義を踏まえて大…

大学交付金削減し学費高騰させ続けるか高学費抑え奨学金改革で学ぶ機会保障か夢を諦めざるを得ない状況府内の大学で 「夢を諦めないで」 府北部に住む母子家庭で3人きょうだいのAさんは、高校3年の進路面談の際…
4月14日以来連続した地震発生により熊本市をはじめ九州各地で被害が広がっています。日本共産党は、ただちに党中央に「地震災害対策本部」を立ち上げ、全国で救援・支援活動に取り組みはじめています。地震被災者…

末武候補が転換訴え 茨木市長選は10日投開票されます。日本共産党も参加する明るい茨木をつくる市民の会事務局長の末武和美候補(69)、現職の木本保平候補(71)、無所属新人の福岡洋一候補(40)の3氏の…

認可保育所大幅増と保育士処遇改善か基準引き下げと企業参入で責任放棄か「緊急性なし」と落とされて立ち上がる保護者。市の計画に反対し市役所前に立つ保護者たち=3月8日、八尾市内 保育所に入れない待機児童問…

国のめがねにかなう計画で宮本岳志衆院議員 日本共産党の宮本岳志衆院議員は3月17日の「地方創生に関する特別委員会」で、阪南市の「こども館」問題を取り上げました。 「整備計画」は国の「地域再生計画」の認…