門真市長選挙
亀井氏得票増も及ばず 当選は現職・宮本氏

選挙戦を振り返る亀井氏=7日、門真市内
門真市長選挙が7日、投開票され、元市議で日本共産党公認の亀井淳候補(67)は、前回票の1・36倍の6312票を得ましたが、及びませんでした。当選は現職の宮本一孝…

選挙戦を振り返る亀井氏=7日、門真市内
門真市長選挙が7日、投開票され、元市議で日本共産党公認の亀井淳候補(67)は、前回票の1・36倍の6312票を得ましたが、及びませんでした。当選は現職の宮本一孝…

「物価上昇はなぜ起きる?」「為替レートと円安の関係は?」「日本経済立て直しの道は?」。暮らしの中で感じる疑問や、あるべき政治の姿について、党衆院近畿比例候補のたつみコータロー氏と、党政策委員で前参院…
「何から始めればいいでしょうか」
まずは、街頭宣伝の告知をしてみてはいかがでしょう。参議院選挙では「コータローさんの話を一度聞きたいと思っていたので、告知をみて仕事の合間をぬって聞きに来ました」と反…

街頭演説で訴える(右から)清水、山添、たつみの各氏と山中智子大阪市議=6月27日、大阪市都島区内
日本共産党の山添拓政策委員長・参院議員が6月27日、大阪市都島区のJR・京阪京橋駅前で、衆院近畿比例候…

6月30日、東京都内で行われた若者憲法集会2024に、大阪からも多くの青年が駆け付け、「日本を戦争国家にするな」と声を上げました。参加者の手記、デモのスピーチ、感想を紹介します。
若者憲法集会の後、デ…

日本共産党大阪二区地区委員会が6月22日、大阪市生野区内で「『比例を軸に』総選挙躍進を目指す全党員集会」を開きました。同党近畿ブロック事務所の林信一郎所長が、これまでの近畿ブロックの選挙結果にも触れ…

日本共産党河南地区委員会は、10月15日告示・20日投開票の太子町議選(定数10)に、現職の西田いく子氏(61)と新人の岡野ひで子氏(75)を擁立すると発表しました。両氏の略歴は次の通り。
◇
西田いく…

大増税・大軍拡を進める岸田政権は今すぐ退陣をと訴える人たち=19日、大阪市都島区内
裏金疑惑の解明に背を向け大軍拡・憲法改悪に突き進む自民党政治の民主的転換をしようと19日、大阪市都島区の京橋駅周辺で…
大阪万博開催に向け、関連イベントの開催やグッズ販売、公式キャラクターのマンホール設置など、府下の各市町村で「万博機運醸成」のための予算をつけています。今回それだけでなく、大阪府と府下各市・町から23…

羽曳野市長選が30日、告示されます(7月7日投開票)。日本共産党も参加する公正・民主的な羽曳野市政をつくる会(公正・民主の会)は、自主支援する政治団体「Wingはびきの市民連合」代表で無所属の、わた…