共謀罪
犯罪の「合意」だけで処罰
「テロ対策」は大うそ
市民が監視の対象に

大阪弁護士会共謀罪対策プロジェクトチーム座長伊賀興一さんに聞く 実際に犯罪行為をしなくても話し合った(共謀)だけで処罰の対象となる「共謀罪」法案(組織犯罪処罰法改正案)が6日、衆院本会議で審議入りしま…

大阪弁護士会共謀罪対策プロジェクトチーム座長伊賀興一さんに聞く 実際に犯罪行為をしなくても話し合った(共謀)だけで処罰の対象となる「共謀罪」法案(組織犯罪処罰法改正案)が6日、衆院本会議で審議入りしま…

訴える野党代表ら=9日、吹田市内 “市民と野党の共同で新しい政治を実現しよう”。吹田市内で9日、市民と野党の共同街頭宣伝が取り組まれ、日本共産党、自由党、新社会党、緑の党の各代表が、「安倍…

国有地が異常な格安で大阪の学校法人に売却された森友学園問題を検証しようと8日、大阪市北区内で、「検証!『瑞穂の国記念小学院』問題市民集会」が開かれ、会場いっぱいの280人が参加しました。集会は、森友…

3月24日に閉会した2月大阪府議会では、国有地が格安で売却された森友学園問題や府民生活・経済の再生が大きなテーマとなりました。議会の様相と今後の課題などについて、日本共産党の宮原威、石川多枝両府議に…
学校法人森友学園に国有地が格安で売却された問題が、国会でも引き続き追及されています。 4日、衆院金融財務委員会で質問に立った日本共産党の宮本岳志議員は、国有地売却の際、値引き根拠とされたごみ撤去費の…
日本共産党の辰巳孝太郎議員は3日の参院決算委員会で、学園の籠池泰典前理事長が、2015年10月、首相夫人付き政府職員に、国有地払い下げに関する要望を書いた手紙を送り、「満額回答」となったと指摘。籠池…

この間、日本共産党を信頼して様々な問題で重要な情報が寄せられます。わが党は、情報提供者を絶対に守りながら、情報を精査し裏付けをとってから質疑に生かすようにしています。 3月28日の参院予算委員会で「…

「野党は共闘」「カジノはあかん」のカードを掲げる市民=1日、寝屋川市内 衆院大阪12区(四條畷市、寝屋川市、大東市)で野党統一候補を求める市民連合が、結成集会を1日に寝屋川市内で開き、約200人が参加…

「森友」学園の真相解明をと訴える人たち=3月31日、大阪市中央区内 学校法人「森友学園」の国有地売却と政治家の関与をめぐる疑惑の真相究明を訴える緊急宣伝が3月31日、大阪市中央区の南海難波駅前で取り組…
日本共産党の辰巳孝太郎参院議員は3月24日と27日の予算委員会で、森友学園への国有地を売却する際、破格の値引きをした問題をただしました。 2015年5月に定期借地契約を結んだ際の不動産鑑定書では、ご…