国民の声生きる新しい政権へ
17区で森候補と大椿候補が共同街宣

共同街頭宣伝で訴える(右から)大椿、森、森田の各氏=14日、堺市西区内
衆院が解散された14日には、日本共産党の森流星・大阪17区候補と、大椿氏が共同の街頭宣伝を行いました。これには堺市で市民と野党の…
共同街頭宣伝で訴える(右から)大椿、森、森田の各氏=14日、堺市西区内
衆院が解散された14日には、日本共産党の森流星・大阪17区候補と、大椿氏が共同の街頭宣伝を行いました。これには堺市で市民と野党の…
宮本さんを大阪5区から国会へと応援演説する有田氏(左)=16日、大阪市西淀川区内
「政権交代を実現する歴史的たたかいで宮本さんを国会へ」。日本共産党の宮本たけし衆院大阪5区候補(近畿比例、元衆院議員…
元大阪市長の平松邦夫さんら6氏が呼び掛け人代表を務める「政策フォーラムおおさか」は、第49回衆議院選挙が公示された19日、総選挙アピールを発表しました。
アピールでは、今回の選挙は、9年近く続いた安…
日本共産党の宮本たけし衆院近畿比例(大阪5区重複候補)と辰巳孝太郎前参院議員(党府副委員長)らは大阪の経済団体や業者団体などを訪ね、同党が9月に発表した「新経済提言」やジェンダー平等、気候危機を打…
日本共産党大阪府委員会は、総選挙に向けたビラ「JCP大阪・第383号」を作成しました。ビラの内容と意義について、党府政策委員会責任者代理の大西淳子さんの寄稿を紹介します。
「JCP大阪・第383号」…
日本共産党大阪府委員会選挙宣伝部は12日、中間選挙の教訓を踏まえた総選挙勝利目指す活動について、次の呼び掛け文を発表しました。
自公への厳しい批判と〝改革〟ポーズ振りまく維新への「期待」の集中 …
東大阪市第3回定例会(9月)で日本共産党の長岡嘉一市議は、東大阪市水道の大阪広域水道企業団(企業団)への経営統合問題についてただしました。長岡市議のレポートを紹介します。
市水道の経営統合問題で私は…
自公政権を続けるのか、政権交代で野党連合政権を実現するのか――日本の命運がかかった総選挙が19日、告示されます。日本共産党大阪府委員会(柳利昭委員長)は13日、立憲民主党と社民党との確認に基づいて、…
日本の命運がかかった総選挙(19日公示、31日投開票)が迫る中、日本共産党の小池晃書記局長・参院議員が9日、大阪市東淀川区と西淀川区で宮本たけし前衆院議員(衆院近畿比例・大阪5区候補)と、堺市西区で…
質問する長岡議員=6日、大阪市議会決算特別委員会
大阪市の2020年度公営・準公営企業会計決算を審議する市議会決算特別委員会が6日開かれ、日本共産党の長岡ゆりこ議員が港営会計の大阪港埋め立て事業と、P…