「冷たく弱い経済」から「やさしく強い経済」を
労働者の願いかかった参院選
日本共産党労働者後援会 近畿規模で学習決起集会

参院選公示が迫る中、大阪はじめ近畿2府4県の日本共産党労働者後援会が5月28日、オンラインで学習決起集会を開きました。労働者後援会が近畿規模で決起集会を開くのは初めて。同党の山下芳生副委員長・参院議…
参院選公示が迫る中、大阪はじめ近畿2府4県の日本共産党労働者後援会が5月28日、オンラインで学習決起集会を開きました。労働者後援会が近畿規模で決起集会を開くのは初めて。同党の山下芳生副委員長・参院議…
「カジノの是非は府民が決める 住民投票をもとめる会」共同代表
浪速産業株式会社代表取締役 中野雅司さん
中野雅司さん
カジノを核とする統合型リゾート(IR)の大阪誘致の賛否を問う住民投票を求める署名が3月…
議会改革を申し入れる共産党府議団=5月30日、府庁内
日本共産党府議団(石川たえ団長)は5月30日、府民本位の府議会改革についての提案を正副議長に申し入れました。新型コロナウイルス対策のための特別委員…
質問する長岡議員=19日、大阪市議会市政改革委員会
大阪市議会市政改革委員会が19日開かれ、日本共産党の長岡ゆりこ議員は、市が補正予算案に盛り込んだ、上下水道料金の減額による市民生活への支援を取り上…
たつみコータロー参院大阪選挙区候補のLINEお友達登録をした人に配信される日替わりメッセージや、たつみ候補の政策と活動を押し出す「10分間メッセージ動画」が好評です。自宅のパソコンはもちろんスマホで…
大阪7区の集いで声援に応える左からたつみ、大門、石川の各氏=21日、吹田市内
夏の参院選と来春の統一地方選挙勝利を目指す「大阪七区講演と文化の集い」が21日、吹田市内で行われ、会場と「ユーチューブ」で…
元東大阪市長の長尾淳三さんが、冊子「住民自治の音頭をとる 共産党員市長がみた深層」をこのほど出版しました。長尾さんは、1997年12月から2011年10月までの14年間に6回の選挙をたたかい、市長と…
進行を務めた桜田照雄さん
ロシアが2月24日にウクライナへの侵略を始めてから3カ月となるのを前に、進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)と大阪平和委員会が22日、緊急シンポジウム「今こそ、国連憲章と…
維新の府市政が大阪湾の埋め立て地、夢洲(ゆめしま)にカジノを核とする統合型リゾート(IR)の誘致を狙う中、ギャンブル依存症の当事者らでつくる公益社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」(田中紀子代…
大阪府経営者日本共産党後援会(三谷信雄会長)は14日、大阪市内で定期総会を開催するとともに、フリージャーナリストの西谷文和氏を講師に、「コロナ・カジノ・ウクライナ~日本経済の行方」と題した学習会を…