箕面市議選 共産2氏が当選
名手氏は次点
箕面市議選は8月25日投開票され、現有3議席確保を目指した日本共産党は、村川真実氏が2082票(12位)、金森いずみ氏が1394票(20位)で当選しましたが、名手宏樹氏は1182票で、61票差の次点…
箕面市議選は8月25日投開票され、現有3議席確保を目指した日本共産党は、村川真実氏が2082票(12位)、金森いずみ氏が1394票(20位)で当選しましたが、名手宏樹氏は1182票で、61票差の次点…
任期満了に伴う摂津市長選が9月15日告示、22日投開票で行われます。5期20年務めた現職の森山一正市長(80)が今期限りで引退を表明する中、日本共産党も参加する「摂津明るい民主府・市政をつくる会(摂…
岸田首相が政権投げだし
日本共産党躍進こそ政治変える確かな道
たつみ衆院近畿比例候補が訴え
訴える、たつみ衆院近畿比例候補=18日、和泉市内
岸田文雄首相(自民党総裁)が14日の会見で、統一協会との癒着や裏…
アフタートークで語り合う登壇者=11日、大阪市中央区内
日本共産党のありのままの姿にカメラを向けたドキュメンタリー映画「百年と希望」の2周年記念上映会が11日、大阪市中央区内で開かれ、280人が参加し…
自民党政治の行き詰まりが限界にきている下で、政治を大本から改革し、国民の願いに応え、希望の持てる社会をつくれるのはどの勢力か。自民、維新と対比しながら、日本共産党が果たしてきた役割について、日本共産…
衆院近畿ブロック(定数28)内の有権者数(2022年7月の参院選比例の当日有権者数)は1703万3068人。大阪府は729万9848人で、近畿全体の42・86%を占めます。有権者数に占める割合は兵庫…
「他の人のきれいなバナーを見ると発信に躊躇します」
確かに、きれいなバナーをつくるのは簡単ではありません。でも、手間暇をかけたきれいなバナーがないと、いい(効果的な)発信ができないかというと、決して…
報告する駒井委員長=5日、大阪市内
日本共産党府委員会は5日、オンライン府活動者会議を開き、3日の全国都道府県委員長会議を受け、8月、9月活動に望む府委員会の構えと活動方針を駒井正男委員長が提起しまし…
小林とも子市長候補
箕面市長選・市議選が18日告示(25日投票)されます。市長選では、日本共産党も参加する「みどりとくらしをまもるみんなの革新箕面をつくる会」の小林とも子市長候補が維新市政の転換へ全力…
質問する井上氏=2日、大阪市議会環境対策特別委員会
大阪市議会環境対策特別委員会が2日開かれ、日本共産党の井上浩議員が、発がん性など健康への被害が指摘されている有機フッ素化合物の一種であるPFOS(ピ…