声を届けて
たつみコータロー参院議員の国会論戦
商品売っても赤字!?コンビニ会計の絡繰り
                  
  
「オーナーと本部のフランチャイズ契約は対等、平等で共存共栄をうたっているが、オーナー側に非常に不利なものになっている」(2017年3月22日、参院経済産業委員会)。たつみコータロー議員は、恵方巻きの…

「オーナーと本部のフランチャイズ契約は対等、平等で共存共栄をうたっているが、オーナー側に非常に不利なものになっている」(2017年3月22日、参院経済産業委員会)。たつみコータロー議員は、恵方巻きの…

日本共産党大阪府委員会は9月23日、コンビニ問題を考えるつどいを開き66人が参加しました。国会でコンビニ問題を繰り返し取り上げてきた日本共産党のたつみコータロー参院議員が報告。フランチャイズ契約に詳…

コンビニ問題について質問するたつみ議員 「コンビニの実態は、店舗オーナーの犠牲の下にあることは明白だと思います。一経営者としての裁量は非常に乏しく、実態は名ばかりオーナーです」 たつみ議員は2016年…
日本共産党大阪府委員会は、9月23日、コンビニ問題を考える集いを行いました。たつみ参議院議員が国会報告を行いました。また、特別ゲストとして、コンビニオーナーの酒井孝典さん、愛知大学法学部准教授の木村義…

たつみコータロー参院議員は2016年5月2日の参院決算委員会で、コンビニ業界が過去最高の利益を上げる一方、加盟店舗オーナーが搾取されている実態を示し、コンビニ経営者の裁量を骨抜きにするFC契約の仕組…

コンビニ店舗でオーナーと対話するたつみ議員(中央)と瀬戸大阪市議団長=9日、大阪市此花区内 日本共産党のたつみコータロー参院議員は9日、大阪市此花区でコンビニエンスストアを訪ねて「FC(フランチャイズ…

日本共産党大阪府委員会は、終戦73年目の8月15日、天王寺MIO前にて街頭演説を行いました。弁士、山下よしき副委員長・参議院議員、たつみコータロー参議院議員、わたなべ結党府国政対策委員長です。山下よし…

日本共産党府議団は7月26日、府と大阪労働局へ、最低賃金の大幅引き上げなどを求める要望書を提出。最低賃金を1千円に引き上げ、1500円を目指すことや、中小企業の社会保険料を公費負担するなど、賃金引き…

府政を変え、府民生活支える大きな力に 6月13日、大阪市内で開かれた府議候補・選対責任者会議で、日本共産党の宮原たけし、石川たえ両府議が、府議団の政策パンフレット(2018年春季版)を用いて報告しまし…
「カジノ実施法案」廃案へ、日本共産党のアピールを力に、共同の力、草の根の力で自民、公明、維新を追い詰めよう日本共産党大阪府委員会副委員長 中村正男なぜよびかけをだしたか日本共産党大阪府常任委員会は6月…