山下よしきの徒然エッセイ
これでは命も健康も守れない

国民が求める「働き方改革」とはなにか。繰り返される「過労死」をなくし、増え続ける「非正規雇用」を規制し、だれもが「8時間働けば普通に暮らせる社会」をつくることではないでしょうか。 政府法案の、「残業…
国民が求める「働き方改革」とはなにか。繰り返される「過労死」をなくし、増え続ける「非正規雇用」を規制し、だれもが「8時間働けば普通に暮らせる社会」をつくることではないでしょうか。 政府法案の、「残業…
日本共産党大阪府委員会は、6月2日(土)、天王寺ミオ前で、緊急街頭演説を行いました。弁士は、宮本たけし衆議院議員、たつみコータロー参議院議員、清水ただし前衆議院議員、小川陽太大阪市会議員です。司会は、…
「都」構想・カジノを越え新たな大阪を展望しよう中山徹奈良女子大学教授が記念講演常識的な政治判断ではない講演する中山氏=17日、大阪市中央区内 「『大阪都』構想・カジノを越えて新たな大阪を展望しよう」と…
2015年5月17日の住民投票で、大阪市を廃止して「特別区」に再編する「大阪都」構想が否決されてから3年目の17日、明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)と大阪市をよくする会(よくする会)が大阪市…
若者たちが御堂筋でアピールした「自由と尊厳の祝祭」のサウンドでも=5月3日、大阪市中央区内 憲法記念日の3日、“日本国憲法の誕生日”を祝い、憲法が目指す自由で平和な、多様性のある社会の実現を訴えようと…
日本共産党のたつみコータロー参議院議員は14日、4月22日投票の豊中府議補欠選挙に立候補した、山本いっとく候補の応援演説を服部天神駅で行いました。たつみコータロー参議院議員山本いっとく府議候補
4月13日告示、22日投票で、大阪府議会補欠選挙がスタートしました。日本共産党からは、山本いっとく前豊中市議が府議会の議席を何としても勝ち取るために、市議の職を辞していどみます。出発式では、木村真豊中…
日本共産党大阪府委員会、豊中地区委員会は8日、豊中市の曽根駅前にて、街頭演説を行いました。小池晃書記局長・参議院議員、山本いっとく豊中市議会議員・府政対策委員長が訴えました。ゲストスピーカーは、森友学…
日本共産党大阪府委員会は、3月31日なんば高島屋前にて、緊急街頭演説を行い、たつみコータロー参議院議員、石川たえ府議会議員が訴えました。たつみコータロー参議院議員の訴え石川たえ府議会議員の訴え…
日本共産党大阪府委員会は、3月31日、豊中市内で街頭演説を行い、たつみコータロー参議院議員、山本いっとく豊中市議会議員・府政対策委員長が訴えました。たつみコータロー参議院議員の訴え山本いっとく豊中市議…