大阪市議会が補正予算可決し閉会
万博口実にカジノ誘致
共産・小川議員が反対討論

大阪市議会は12日の本会議で、台風21号の災害対策などを盛り込んだ一般会計補正予算案を全会一致で可決し、閉会しました。2025年の大阪万博を準備するための補正予算案は、日本共産党以外の賛成多数で可決…

大阪市議会は12日の本会議で、台風21号の災害対策などを盛り込んだ一般会計補正予算案を全会一致で可決し、閉会しました。2025年の大阪万博を準備するための補正予算案は、日本共産党以外の賛成多数で可決…

石川多枝府議 日本共産党の石川たえ府議は18日の府議会教育常任委員会で、府立大学と大阪市立大学について、「運営交付金が減らされる中で教員は減り、残った教員は多忙化で学生指導や基礎研究もできないのが府大…
日本共産党大阪府委員会は、12月15日(土)「災害から府民をまもる」国政・大阪府市政報告懇談会を行いました。山下よしき党副委員長・参議院議員、たつみコータロー参議院議員、宮原たけし大阪府議会議員、瀬戸…

日本共産党大阪府委員会は来年の統一地方選挙と参院選での躍進をめざして、11月16日、志位和夫委員長を迎えた「躍進のつどい」を開きました。志位委員長、山下よしき副委員長、たつみコータロー参議院議員、石川…
箕面市議会の一般質問で、大阪府のチャレンジテストの問題を取り上げた日本共産党の村川真実市議が匿名の教員の声を紹介したことに対し、市教育委員会教育監が教員の名前や学校名を聞き出そうとしていた問題で、党…

日本共産党の山下よしき副委員長・参院議員、たつみコータロー参院議員、前衆院議員の清水忠史党府副委員長、石川たえ府議は18日、大阪市東淀川区の府立東淀川支援学校を視察し学校関係者と懇談しました。同校児…
日本共産党大阪府委員会は、臨時国会開会をうけて、10月26日(金)京橋駅にて街頭演説を行いました。訴えは、たつみコータロー参議院議員です。ぜひお聞き下さい。

日本共産党の石川たえ府議は12日の府議会教育常任委員会で質問に立ち、府独自の「中学校チャレンジテスト」の中止と、テスト結果の高校入試への利用をやめることなどを求めました。 年1回のチャレンジテストは…

質問する小川議員=19日、大阪市議会都市経済委員会 19日の大阪市議会都市経済委員会で日本共産党の小川陽太議員が、2022年度をめどに府立大学(府大)と大阪市立大学(市大)の統合を目指すとした「公立大…

質問する井上議員=20日、大阪市議会教育こども委員会 大阪市議会教育こども委員会が20日開かれ、吉村洋文市長が全国学力・学習状況調査(全国学テ)や府市の独自テストの結果を教員の人事評価や給与に反映させ…