〝本当の姿、将来を知って〟
全国行脚の玉城知事 現状と課題語る

2月の県民投票で圧倒的に示された「辺野古新基地ノー」の民意や沖縄の基地問題の実態を伝え、国民世論を高めていこうと、玉城デニー知事自身が全国各地を巡る「We Love Okinwa デニー知事トークキ…
2月の県民投票で圧倒的に示された「辺野古新基地ノー」の民意や沖縄の基地問題の実態を伝え、国民世論を高めていこうと、玉城デニー知事自身が全国各地を巡る「We Love Okinwa デニー知事トークキ…
大阪憲法会議・共同センターが9日、上智大学の中野晃一教授(立憲デモクラシーの会)を迎えた憲法大学習会を大阪市生野区内で開き、約200人が参加しました。大阪憲法会議・共同センターが学習会改憲発議をなぜ…
日本共産党は、6月15日(土)梅田・ヨドバシカメラ前にて、街頭演説を行いました。志位和夫、山下よしき、たつみコータロー、山本のりこがスピーチしました。ゲストスピーチを、宮本亜紀弁護士、二見伸明元公明党…
リニューアル後のピースおおさかの館内 旧日本軍の加害行為の資料を大阪国際平和センター(ピースおおさか)の展示から外した経緯を記した文書を非公開とされ、知る権利を侵害されたとして三重県伊賀市在住の男性が…
大阪19区選出の丸山穂高衆院議員(日本維新の会を除名)が、「戦争」による「北方領土」奪還発言を元島民に行った問題で、市民からも批判と即時辞職を求める声が上がっています。憲法蹂躙の議員に未来託せない泉…
3千万署名 2万筆超える西淀川 全戸署名など毎月展開駅前で3千万署名で高校生と対話する実行委員会メンバー=9日、大阪市西淀川区内 戦争あかん!西淀川実行委員会は、15日で、安倍9条改憲NO全国統一署名…
丸山穂高衆議院議員の「戦争」発言は、憲法順守義務を負う国会議員として論外の発言であり、辞職が当然です。同時にこの発言は丸山議員個人だけの問題ではありません。日本国憲法とりわけ「9条」の普遍的価値を貶…
「今日も一歩、そして明日もまた一歩、命ある限り、平和を守るために、歩き続けます」。自宅のある堺市西区から大和川を越えて、ターミナル駅・天王寺まで、毎日歩いて平和をアピールする井上将臣さん(67)。「…
日本共産党大阪府委員会は、2019年5月23日なんば高島屋前にて、街頭演説を行いました。志位和夫委員長、山下よしき参議院議員、たつみコータロー参議院議員がスピーチしました。
志位委員長の訴え…
日本維新の会の丸山穂高衆院議員(35)=大阪19区選出=は、ロシアに占領されている国後島で行われた「ビザなし交流」で、元島民とのやりとりの中で「戦争による領土奪還」に言及していたことが明らかになり、…