平和への願い 対話で広がる
新日本婦人の会
3千万署名達成へ加速

安倍9条改憲NO 3千万署名成功を 安倍政権による9条改憲を断念させようと3千万署名推進へ府内各地で奮闘が続いています。府民15万筆の目標達成を目指す新日本婦人の会大阪府本部は、「歴史的な運動を成功さ…
安倍9条改憲NO 3千万署名成功を 安倍政権による9条改憲を断念させようと3千万署名推進へ府内各地で奮闘が続いています。府民15万筆の目標達成を目指す新日本婦人の会大阪府本部は、「歴史的な運動を成功さ…
日本国憲法の施行から72年となる3日、安倍政権が狙う9条改憲に反対して、「5・3輝け憲法!平和といのちと人権を!おおさか総がかり集会」(主催=おおさか総がかり行動実行委員会)が大阪市北区の扇町公園で…
日本共産党は、3月10日、東大阪市布施駅前で街頭演説を行いないました。小池晃書記局長・参議院議員、内海きみひと東大阪府政対策委員長がスピーチしました。小池晃書記局長・参議院議員の訴えです。
大阪革新懇が開いた代表世話人会=9日、大阪市北区内 進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が9日、大阪市北区内で2018年度の第12回代表世話人会を開き、内外情勢や運動などについて意見交換しました。…
大阪憲法会議・共同センターが1月30日開いた第65回団体地域代表者会議で、日本共産党の太田いつみ府副委員長が、「新しい軍国主義とファシズムの歴史逆流を許さない―安倍9条改憲を安倍政権もろとも葬り去る…
Q&A 松井知事が昨年末、突然「公明党との密約」文書を暴露して、公明党がいうことを聞かないなら、4月の統一地方選と同日で「出直し知事・大阪市長ダブル選挙」に打って出ると言い出しました。この事態…
たつみコータローさん 今夏の参院選に向け日本共産党のたつみコータロー議員(大阪選挙区選出)を再び国会へ送り出そうと20代~40代の市民有志が勝手連的に支援する「たつみコータロー応援チーム」を結成しまし…
改憲ノー、安倍暴走政権退陣などを求める市民と野党の共闘がさらに広がった2018年。災害が相次ぐ中、被災地救援・防災施策を求める活動、森友問題の徹底追及、沖縄との連帯、カジノ万博許さない運動など多彩に…
1941年12月8日のアジア・太平洋戦争開戦から77年に当たって、進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が15日、大阪市北区内で「不戦を誓う 文化と講演のつどい」を開き、200人が参加しました。「…
日本共産党大阪府委員会は、12月15日(土)「災害から府民をまもる」国政・大阪府市政報告懇談会を行いました。山下よしき党副委員長・参議院議員、たつみコータロー参議院議員、宮原たけし大阪府議会議員、瀬戸…