教訓生かし飛躍の年に
民青府同盟が代表者会議開く

日本民主青年同盟大阪府委員会は22日、大阪市内で第69回大阪府代表者会議を開き、歴史的な拡大目標達成を果たした前大会期の成果と教訓を踏まえ、民青同盟の前身の日本共産青年同盟(共青)創立100周年を迎…
日本民主青年同盟大阪府委員会は22日、大阪市内で第69回大阪府代表者会議を開き、歴史的な拡大目標達成を果たした前大会期の成果と教訓を踏まえ、民青同盟の前身の日本共産青年同盟(共青)創立100周年を迎…
日本共産党の石川たえ・うち海公仁両府議は24日、物価高騰とコロナ禍から府民と中小業者の命と暮らし、経営を守るため、来年度予算編成や施策について、吉村洋文知事宛に重点要望を提出しました。
「コロナ・物価…
府教委は23日の教育委員会議で、来年度からの5年間で府立高校9校程度を募集停止・廃校にする再編整備計画(案)を発表しました。3月の教育委員会議で正式決定されます。
府立高校再編整備案を発表した府教育委…
大阪市をよくする会は2023年度年次総会を21日、大阪市北区内でオンライン併用で開き、16地域15団体62人が参加。目前に迫る府知事選、大阪市長選勝利への運動方針案を確認しました。
希望を語り政策を広…
寒風の中、トークライブで語るたつみ氏=21日、大阪市北区内
4月9日投開票の大阪府知事選で、「明るい民主大阪府政をつくる会」の、たつみコータロー氏=無所属、日本共産党元参院議員=は21日、JR大阪駅前…
「最強・最高の府知事候補と一緒に大阪府政の転換へ頑張りたい」「維新政治をストップして暮らしと福祉、教育、医療を守り発展させる大阪を実現したい」――任期満了に伴う府知事選(3月23日告示・4月9日投開…
大阪湾の埋め立て地、夢洲(ゆめしま、大阪市此花区)は2025年の大阪・関西万博の会場予定地で、維新の大阪府・大阪市政がカジノを核とする統合型リゾート(IR)を誘致しようとしている場所です。吉村洋文知…
明るい民主大阪府政をつくる会が16日、発表した声明「#たつみコータローとつくる 大阪府知事選挙勝利へ、いまこそ」の全文を紹介します。
#たつみコータローとつくる 大阪府知事選挙勝利へ、いまこそ
明るい民主…
日本共産党東大阪地区委員会と後援会は13日、同市内で新春のつどいを開きました。つどいでは山添拓参院議員が講演し、大軍拡ストップ、統一地方選挙勝利、同党の未来を支えるためにも、日本共産党を大きくしてほ…
清水ただし氏
私の住む福島区には、古くから「年金病院」として地域住民に親しまれてきたJCHO大阪病院があります。一度は国によって廃止・売却方針が決まった全国の厚生年金病院や社会保険病院を守ろうと、患者…