宮本岳志の国会レポート
「森友問題」に続く「加計学園問題」

国会が「共謀罪」を巡って緊迫する中、「森友問題」に続いて「加計学園問題」が政治の熱い問題となってきました。安倍首相が「腹心の友」と呼ぶ人物が理事長の学校法人が愛媛県今治市で獣医学部の新設を計画し、獣…
国会が「共謀罪」を巡って緊迫する中、「森友問題」に続いて「加計学園問題」が政治の熱い問題となってきました。安倍首相が「腹心の友」と呼ぶ人物が理事長の学校法人が愛媛県今治市で獣医学部の新設を計画し、獣…
大阪市議会が16日開会しました(5月30日閉会予定)。吉村洋文市長が、大阪市を廃止して「特別区」に再編する「大阪都」構想の制度を行う法定協議会(法定協)の設置議案の修正案を提出。23日の財政総務委員…
5月16日、昨年に続いて住吉市民病院の統廃合と民間病院誘致の合問題について質問しました。「医療空白」が懸念されている点について、政府から大阪府市の対応を注視する趣旨の答弁がありました。これは民間病院…
市の責任で公的医療を 大阪市立住吉市民病院(同市住之江区)の廃止が来年3月末に迫っています。大阪市は跡地に民間の南港病院を誘致し、府市共同住吉母子医療センター(仮称、同市住吉区)とともに住吉市民病院が…
日本共産党の小池晃書記局長が14日、衆院大阪5区内の大阪市淀川区と西淀川区で街頭演説しました。小池氏は、安倍晋三首相が憲法違反の安保法制=戦争法を強行したのに続き9条改憲を明言するなど「戦争する国」…
5月14日(日)、西淀川区で街頭演説を行い、小池晃書記局長、北山良三大阪5区国政対策委員長、瀬戸大阪市議が訴え、たつみコータロー参議院議員が司会を行いました。 小池書記局長は憲法、共謀罪、森友学園疑惑…
憲法施行から70年の3日、安倍首相は2020年に憲法9条に自衛隊を明記した新憲法を施行したいと発言。違憲立法の「共謀罪」法案をめぐる動きと合わせて国会内外のたたかいが正念場を迎えています。3日、大阪…
総会で報告する柳党府委員長=2日、大阪市天王寺区内 日本共産党府委員会は2日、第3回府委員会総会を開き、柳利昭委員長は、総選挙躍進を正面に、安倍政権を解散に追い込む宣伝・対話の大攻勢を呼び掛けました。…
訴える清水、わたなべ、山中、石川の各氏=3日、大阪市都島区内 日本共産党府委員会は3日、JR京橋駅前で、憲法記念日の街頭演説を行いました。 山中智子大阪市議団幹事長は、副首都構想やカジノ万博誘致計画、…
高速道路の排ガス封じ緑あふれる憩いの場に 大阪市此花区の正蓮寺川公園の一部が4月、オープンしました。排ガスをまき散らす高速道路の都市計画を変更させ、大規模な公園が実現するのは全国初。地元住民と日本共産…