走れ! コータローレポート
やっぱり中止しかない万博

たつみコータロー氏
大阪・関西万博の機運醸成に躍起になっている自公・維新政治。今年6月に朝日新聞が読者に行ったアンケートによると、81%が「行かない」と答えました。大阪の読者に限っても「行く」が38%…
たつみコータロー氏
大阪・関西万博の機運醸成に躍起になっている自公・維新政治。今年6月に朝日新聞が読者に行ったアンケートによると、81%が「行かない」と答えました。大阪の読者に限っても「行く」が38%…
大増税・大軍拡を進める岸田政権は今すぐ退陣をと訴える人たち=19日、大阪市都島区内
裏金疑惑の解明に背を向け大軍拡・憲法改悪に突き進む自民党政治の民主的転換をしようと19日、大阪市都島区の京橋駅周辺で…
日本共産党河南地区委員会は、10月15日告示・20日投開票の太子町議選(定数10)に、現職の西田いく子氏(61)と新人の岡野ひで子氏(75)を擁立すると発表しました。両氏の略歴は次の通り。
◇
西田いく…
第213通常国会が23日、閉会しました。政治とカネの問題を最大の焦点に、経済無策の一方、戦争する国づくりへの数々の悪法が強行される中で、自民党政治の行き詰まりや悪政推進の維新政治が浮き彫りになりま…
たつみ氏(右)とともに訴える亀井氏=20日、門真市内
門真市長選が30日告示されます(7月7日投開票)。日本共産党公認で市長選に出馬する亀井あつし元市議は20日、たつみコータロー元参院議員(衆院近畿比…
市長選と同時に羽曳野市議補選(被選挙数2)が行われます。日本共産党の若林信一前市議のほか、維新2人、自民1人の各新人が立候補する見通し。若林氏は「わたなべ浩一さんの勝利で一党一派に偏った維新市政を変…
羽曳野市長選が30日、告示されます(7月7日投開票)。日本共産党も参加する公正・民主的な羽曳野市政をつくる会(公正・民主の会)は、自主支援する政治団体「Wingはびきの市民連合」代表で無所属の、わた…
「LINEは連絡に使っている程度なのですが」という声があります。それがスタート地点だと思います。LINEは情報をいち早く複数の人で共有できます。会議に行けない時も、会議内容をすぐに共有できます。それ…
6月11~12日、元日に大地震が発災した能登半島地震のボランティアに参加しました。
日本共産党も参加する、石川県羽咋市の被災者共同支援センターで全国から届けられたお米や野菜などの物資を積み込み、輪島…
日本共産党大阪府委員会は、次期衆院選の大阪6区候補として、元大阪市議のわたし考一氏(72)=新=を擁立すると発表しました。わたし氏の略歴は次の通り。
◇
大阪6区(大阪市旭区・同鶴見区・守口市・門真市)…